スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

アークヒルズ音楽週間での演奏に今年もお呼びいただけました!カラヤン広場にて。

   

お天気が微妙な日曜日、サントリーホール前のカラヤン広場にて30名を超えるスズキの子どもたちが演奏を披露しました。


これは毎年恒例「アークヒルズ音楽週間」というイベントのなかでの参加演奏です。

コロナ以前にも参加していたのですが、数年のブランクののちここ3回ほどまた続けてお声かけいただいています。


今回はヴァイオリン15名、チェロ10名、フルート7名総勢32名の生徒さんにご協力いただきました。

前日が雨だったため運動会の予定がずれ込む方がいらっしゃるかな…?と心配していたのですが、幸いなことにこの日も朝は雨模様だったためなんとか逃れたもよう(ラッキー!)


会場前に着いたときにはちょっと霧雨のような状況だったのですが子どもたちを待っている間におさまり、こうしていつもの滝前での演奏が叶いました。

ヴァイオリン科のヴィヴァルディのアーモールの演奏のあとチェロ科はドヴォルザークのユーモレスクを。

こうした開放された空間では音がなかなか響きにくく…

でも今回は10名もの生徒さんがいらしてくださったのでチェロの音も綺麗に鳴っていました!

フルート科は7名でベイリーのロングロングアゴーを。

いつもより小さい生徒さんが多かったのですがさすがフルートは響きますね!素敵でした。


全員での合奏ではステージいっぱいギリギリまで使っての演奏。

晴れているとフルート側には太陽があたってしまい楽器の調整が難しいところなのですが、今回は上手い具合に曇り空。

ハーモニーにも影響がなくよかったです!


このイベントに参加するにはとても朝早くからいらしていただかなくてはならないので遠方の方には本当に申し訳ないです。(私も5時半起きとかでしたから…)

でもみなさん快くご協力くださり、こんなに大勢集まっていただけたことに感謝です。


本番が始まると音につられてぞくぞくとお客さまが足をお運びくださり会場前はこんな感じに。

外国からの観光客の方も多く見受けられましたがなかには「シドニーのスズキの生徒さん」という方も!


演奏に合わせて弾くマネをしていらして「まさか・・?」と思ったら本当にそうでした 笑

世界に拡がるスズキ・メソードを実感します!


こうした貴重な機会に広報活動もぬかりなく 笑

春フェスの時に作った専用ウインドブレーカーを活用!

スズキのロゴを背負ってパンフレットを配布。


イマイチのお天気だったわりには昨年と同等の数の配布に成功しました!

先生方の頑張りのおかげです。


ウインドブレーカーを着ていたためスタッフが分かりやすく、そこかしこで問い合わせを受ける先生の姿も見受けられました。

これをこのままにぜず次に活かしていけるよう考えないといけませんね。


来年は楽器体験ブースを出せるようですので忘れずに交渉したいと思います。


ご協力くださった生徒のみなさんと連れていらした保護者の方々へお礼申し上げます。

ありがとうございました!


~おまけ~

スズキのフルートの代名詞ともいえるU字管。

今年はこのように何人も小さい生徒さんが来てくれてとてもよかったです。


初めてご覧になる多くの方が

『こんな年齢でもフルートってできるんだ!?』

と思われたのではないでしょうか?


できるんです!



 - 先生とイベント , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

八王子駅ビル セレオ八王子 サクラサク・ライブ

八王子駅ビルでのイベント『サクラサク・ライブ』に参加しました。 昨年と違いエント …

弦楽コンサート中止のお知らせ…

今月20日に予定していた八王子弦楽合奏団のコンサートを中止する事になりました… …

毎日メディアカフェ対談

10月6日木曜日の夜、毎日ホールにて本会の会長とエルシステマジャパン代表理事の菊 …

国分寺支部練習 その3

国分寺支部のコンサートのグループ別の練習がありました。今日は1巻〜3巻の生徒さん …

すみだリバーサイドホールにて、春のこどもフェスティバルが開催されました

昨年も同じ会場で行なわれたこの行事、グランドコンサートが開かれていないいま貴重な …

いよいよ明日!

ついに明日となる『第40回記念 八王子支部コンサート』 準備が始まってからは結局 …

合奏曲

コンサートではたいてい最後に全員で合奏または斉奏をします。クラスコンサートの場合 …

仙川教室PR2回目

今日は新規開設される仙川教室のPRミニコンサート2回目。 良いお天気に恵まれまし …

セレオイベント国分寺

13日の日曜日に国分寺の駅ビル『セレオ』の9階特設ステージにて、スズキの子どもた …

東京文化会館での大谷康子さんのリサイタルをご案内します

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします! 新年ひとつめの …