スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

アメリカから91歳の伯母が飛行機に乗ってやってきた…!!

   

母の一番上の伯母はアメリカのテキサス州に住んでいます。


コロナ以前は2~3年に一度は里帰りのため来日していました。

今回はなんと6年振り!


齢91となり「もうさすがに来られないんじゃないかね…?」と思っていましたが、この秋なんとか実現の運びに!


横浜市の中山というところが母の実家なのですが、そちらに何日か滞在するとのことでタイミングの合う人だけでも集合しました。


写真の構図的に

この人か?と見えますがこちらは母の妹。

91歳ご本人はこちら。

いやぁ…心配することなかった。

まったくもって若かった…!笑


もちろん動きがスローモーだったり言葉がなかなか出なかったり(久しぶりの日本語で?)はありますが、実際そんな年齢には見えませんでした。


今回は息子夫婦と孫たちとでの来日。

伯母以外は国内観光に出かけ、伯母は実家などでゆっくり過ごす予定です。


確かに…年齢を考えたらこれが最後の来日かもね…ゆっくりして欲しいね、と会う前は思っていました。

ところが実際に来てみると「なんだって?!」と思うほどしっかりしていて、また来られるだろうなと思ってしまいました 笑


そして逆にかねてから

『もうアメリカなんて無理よ』

と言っていた母も行けるんじゃないか?と思った次第でございます 笑


 - 先生のつれづれ , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

空き時間

今日は、ただでさえレッスンが空いているところに持ってきて試験でお休みのコが出てし …

2回目を打ったらしい@自分

枯渇することなく無事に2回目のワクチン接種を終えることが出来ました。 &nbsp …

国分寺の卒業生!(A先生クラスの 笑)

レッスンの合間にSNSを見ていたら… 国分寺支部の卒業生のJちゃんが! Kバレエ …

機械に騙される

夏前に4月のクラスコンサートのDVDが出来ましたが、なぜか家の機材と相性が悪く… …

今年最後の歯医者

昔から歯の手入れはおざなりで今になってあちこち弱ってまいりました。もともと歯の根 …

自転車関連終了!

ついに違法駐輪の自転車撤去が終わりました! 気持ちよく晴れた12月最初の朝、約2 …

集まってきた

団地の自転車回収作業。段々と集まってきた。 PC作業の合間にお隣のスーパー内にク …

そして自転車は撤去されるのである

ピアノ合わせからトンボ帰り。昨日はついに自転車が撤去されました。 その数約20台 …

研究会レポート おまけ

今回は研究会のおまけ画像です。   まずは我らの弦楽。 ステージでの練 …

演奏において譜面台の高さは大事です

国分寺教室は以前は『国分寺幼稚園』の1室をお借りしてレッスンしていましたが、幼稚 …