スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

クラスコンサートが無事終了!なつかしい顔も見れて嬉しかった…!

   

本当にひさしぶりのクラスコンサート。無事に開催することができました!


忙しさにかまけて(という理由だけではないのですが)なかなかうまくホールが抑えられず、そのうち1年、2年…と年月ばかりが過ぎてきました。

その間に少し生徒が減ったこともあってあまり大きな会場は難しいな、とか、そうするとひとりあたりのコンサート費が高くなってしまうな、とか、いろいろと考えてしまいました。


でもやはりとにかくやることが大事だな!と今回あらためて思いました。

お待たせしたみんな、ごめんね…!


以下、リハーサルから

ひさしぶりに復活した弦楽伴奏での独奏。トップバッターのMちゃん。

中学受験を考えているので練習が少し負担になりつつありました。でもコンサートへの参加を決めてからは本当に前向きに頑張って素晴らしい演奏を披露してくれました。


吉祥寺クラスのRちゃん。引き継ぎの生徒さんで私のところでのコンサートは初めて。

学業も忙しいなかギリギリまで「どうなるのか…!?」とハラハラしていましたが、最終的には本当に努力を重ねてキレイな音色で演奏してくれました。


最近レッスンに復帰した社会人Mちゃんと今回のためにひさしぶりに本気でおけいこしたHちゃんのコンビによるバッハの二つのヴァイオリンのための協奏曲。

どちらも社会人であり、子どものころほど時間がとれない中でよくやってくれました。

前日の夜中まで練習していたと聞いて「いやもっと前から本気で頼む」と思ってしまうのは先生のサガですね 笑


ハタチになるSちゃん。引き継ぎした時はまだ幼稚園に通っていたかと。

いまやこんなお姉さんになってフランクのソナタを弾くまでになりました。泣けてきます。

気持ちの伝わるフランクでした。


そして最上級生のMちゃん。

「最上級生って言わないでください…!」

とけっこうプレッシャーに弱いところがあるのですが、弱いがために徹底的におけいこするので結果「上手で素敵なお姉さん!」という評価を毎回いただいています。

その裏には計り知れない努力があることを先生は知っています。


そして卒業生のKくん。今年も弾きにきてくれました。

ブラームスのソナタを丁寧に丁寧に演奏しました。さすがです。

最近ゲットした新しい楽器の音色(と音量)が素晴らしかったです。


そして先生はMちゃんとヴァイオリンとヴィオラのデュオを演奏しました。(使える上級生はなんでも使う 笑)

ちょっと事故もありましたが、おおむねやりたい演奏はできたかな?

ごらんのように上半身がブレるほど動いていますが(爆笑)ピアノ伴奏の石川先生とも「楽しかったね!」と言い合える演奏だったのでよかったと思います(自画自賛 笑)


小さい子たちはリハーサルがなかったので写真がなく、ここではお伝えできずすみません。

小さい子たちも本当にがんばりましたので、あらためて録画を楽しみに待ちたいと思います。


みんな本当にお疲れさま!


お手伝い下さったすべてのみなさまに感謝いたします。

クラスのご父母のみなさまのご協力なくしてコンサートは成り立ちません。

本当にありがとうございました!


~おまけ~

大学受験でお休みしてから3年?4年?戻ってきていなかったRくん。

高校生の時は(弁がたつので)何度となく先生とバトルしていた彼ですが合奏に参加しに来てくれました!

もちろん連絡したのは自分ですが、来るも来ないも自由ですしある意味サプライズ。

こういうことが本当に嬉しいんです。先生をやっていてよかったなー!


 - 先生とイベント , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

国分寺駅 ヴァイオリンコンサート

八王子支部OBのJR職員であるSさんから駅コンサートのご連絡をいただいたのは4月 …

開演時間に雷が鳴り始めるも…今年の八王子支部コンサートが無事に終了しました!

会場がいつもと違うことを心配していましたが、今年の八王子支部コンサートもなんとか …

国領支部コンサート終了!

今日は国領教室の支部コンサートでした。 (リハーサルの様子) 今回、抽選と日程の …

一茶の俳句 英語版

先日のオンライン夏期学校で取り上げた「一茶の俳句」 これは鈴木先生が 『美しい日 …

夏期学校 その3

夏期学校3日目、午前中の教室レッスンから始まり午後のグループレッスンへ。昨日は海 …

八王子教室で演奏会の練習

今日は12月25日の演奏会の練習が八王子教室でありました。ショパンのコンチェルト …

クリスマスコンサートの練習が始まる

昨日は2年に1度お誘いいただいているA先生主催クリスマスコンサートの練習でした。 …

山中湖合宿 その2

2日目も良く晴れて気持ちのいいお天気となりました。今日は午後の練習を早めに切り上 …

スズキ・メソード八王子支部コンサート無事終了!

暑かった…本当に暑かった日曜日、八王子支部コンサートが無事に終了しました! コロ …

演奏会 無事終了!

いちょうホールでの八王子弦楽団合奏教室合同演奏会が無事終了致しました。 (リハー …