指導者研究会最終日。大ベテランのY先生がお話しをされにいらしてくださいました…!
最終日の午前中、モーツァルトの講義のあと「指導歴60年以上の先生方より~今こそ伝えたいこと」という時間がありました。
2名ほどヴィデオ録画でのご参加もありましたがこのように5人もの先生方が会場にいらして下さいました。
簡単に「指導歴60年」と言いましたがもしもハタチから指導を始めても80歳以上な訳で…
それなのにこうして松本まで足をお運び下さり、私たち後輩指導者にお話をして下さる…頭が下がります。
現に少なくともお一人は車椅子使用、お一人は杖使用…足の弱ってきている状況で本当にありがたいとともに申し訳なく感じます。
私の親先生のA先生はすでにスズキをお辞めになりました。現在90歳をとっくに超えていますがお元気です。
そしてスライドのY先生はそのA先生と同時期にスズキに入られた方。いったいお幾つなんだろう…
私は幸い親先生がスズキの創成期をご存じだったので昔のお話を聞く機会は何度もありました。
大先輩からの指導のアイディアなども多く伺うことができました。
でもこうしたご年配の先生方が徐々に減っていくなかで正しく「鈴木先生の理念」「スズキ教育法」を伝えていくのが難しくなってきます。
もちろん時代が変わってきているのもひとつの要因ではありますが、最初期のスズキが伝わりにくくなっているところにも一因があります。
なのでこのような指導者研究会の時間枠のなかで伝え聞いていかなくてはならないのです。
研究会委員の先生方にはこの貴重な時間を作っていただいたことに感謝したいです。
そして午後はこの午前中を受けてか「これからのスズキの展望」という講座。
…だったのですがなんか話があちこちに飛び、結局直近の卒業録音のことに行き着いていました。
ちょっと展望としては小規模?笑
残念だったのは今日こんなに貴重なお話を聞く機会があったのに最終日まで残らず早帰りをされた先生がけっこういらしたこと…
いや、もしかしたらお子さんの運動会とかなにか事情があったのかもしれませんが。
もったいなかったと思います。
あるいは「オンラインでも聞けるからいいや」と思ったのかもしれません。
でももし直接お伺いしたいことがあったら絶対的に対面のほうがいいですよね。
ご年配の先生方からはもうあとどれくらいお話が聞けるか分かりません。
でも、まだまだお元気で頑張っていただきたいです。(そして可能な限りお会いしたい)
無茶ぶりだとは思いますが私たちがもう少し育つまで…!
今年の指導者研究会はこうして幕を閉じました。
感傷に浸ってばかりいないで勉強したことをレッスンに活かしていかなければ!
がんばります!
関連記事
-
ホール打ち合わせ@クラスコンサート
合宿の翌日はなんと朝から録音… 寝坊しないようにとビクビクでしたが頑張って早寝し …
-
ダブルヘッダー
今日は八王子と国領のダブルヘッダー。午前中は弦楽の練習、午後はコンサートのピアノ …
-
山中湖合宿
昨日から山中湖に八王子弦楽団の合宿で来ています。 ペンション『セロ』さんにいつも …
-
インスタ開設!@国領教室
少人数で運営している国領教室。今日は久しぶりに指導者の会議を行ないました。 この …
-
合宿説明会
今日の弦楽の練習では途中の時間に保護者の方に集まっていただき合宿の説明会をしまし …
-
楽譜を作るの巻
久しぶりに楽譜の打ち込みをしました。 国分寺支部のコンサート用の曲の第2ヴァイオ …
-
久しぶりの弦楽
6月に対面レッスンは始まりましたがグループレッスンなど多くの人が集まるものはまだ …
-
会議@八王子
自粛が明けそろそろレッスンが始まっているクラスもありますね。 今日は八王子支部で …
-
ブロック会議
今日は自分が所属する『吉祥寺ブロック』というグループでの会議が吉祥寺の教室であり …
-
指導者研究会
クラスコンサートの翌日から、指導者研究会のため4日間松本に行っていました。かなり …