スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

スズキ・メソード国分寺では毎月合奏レッスンをしています

   

今週は国分寺支部の合奏レッスン。

1DCFBE56-3335-4A75-BD2A-F6D56C70968E

いつもより人数を絞って行ないました。

親御さんもみなさんマスク着用。意識が高いです(みんなどうやって入手してるのかな…)

 

今月は当初の2日間の合奏予定から日数を増やし、各自で調整して分散して参加していただく事にしました。その効果あってかいつもギュウギュウになってしまう水曜日もご覧の通り。

もちろん大勢で弾いた方が色々と勉強出来る事も増えますが今はそれよりも子どもの安心安全優先。

 

この後大きい子たちも参加しましたが上手い具合に小さい子たちと入れ替わり。普段から支部全体で合奏レッスンをしている国分寺だからこその上手な連携でしたね。

学校がなくなりそろそろ休みにも飽きている子どもたち。外に散らばってどこかでウイルスを貰ってくるくらいなら合奏に来ていた方がよい 笑

今後の情勢も気になりますが引き続きうがい手洗いの徹底と共にコロナの終息を待ちたいです。

 

〜おまけ〜

AE624AC5-9900-4E59-9B27-8200934E5F3E

合奏前にちょっとレッスン。リズムを弾くO先生クラスのSくん。

終始ニコニコでかわいかった〜

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生とレッスン , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

弦楽のち吉祥寺

来月の八王子市民文化祭参加に向けて、今月は弦楽の練習が2週続けて行なわれました。 …

今日のレッスンは…

月曜最後のW家姉妹。今日も市民文化祭に向けての弦楽練習を。   まずは …

今日の練習

23日の祝日にまた演奏会の練習がありました。 通常の練習は朝から昼頃までなのです …

合奏レッスン@国分寺

今月は8日に続いて今週にも合奏レッスンがあります。というのも…クリスマス会が来月 …

クリスマスグループレッスン@吉祥寺

昨日の祝日は午前午後とグループレッスンでした。まず第1弾吉祥寺教室。 女子軍団 …

スズキ・メソード 国分寺支部コンサートの練習@公民館

指導者研究会から戻ってすぐ国分寺支部コンサートの練習です。日曜日の夕方から小平の …

スズキ・メソード石戸クラスの吉祥寺グループレッスン

昨日は午前中にPRコンサート、夕方からはグループレッスンのダブルヘッダー。 グラ …

卒業録音

スズキ・メソードの教室には、ある一定のレベルに達するごとに曲を録音し評価していた …

Yくんとオンライン

ちょっとお熱が出たり夏休み中にお勉強があって体力的にキツくなってしまったYくんの …

山中湖合宿 その2

充実した3日間が今日で終わりました。 朝の木立が爽やか! 2日目は昼から夕方まで …