夏期学校2日目、生徒さんは初日。今日からレッスンが始まります。

いよいよ今日からレッスンが始まります。
生徒さんはお昼に登録をすませてホールに集合です。
今回私の担当は4巻のヴィヴァルディの協奏曲。有名なアーモールという曲ですね。
教室番号は「8番」
開校式のすぐあとにステージにてグループレッスンが行なわれる関係で客席は曲目別の座席指定になっていました。
どれどれアーモールはどこかな?

ここ…!?
なんでここ!?
始まってみて分かったのですが、アーモールの生徒さんはこの客席でレッスンを受ける、と。
生徒さんの区分けとしてリズムから7番教室が「グループ1」、8番から13番までが「グループ2」となっていました。
明日からはグループごとに分かれてレッスンが行なわれる予定になっています。
でも開校式直後のグループレッスンは両チーム合同。そのためステージに乗りきらない生徒さんたちが客席で演奏する、ということになっていました。
なるほど、であるならばグループ2の最小番号の8番は客席最前列でも仕方ないか。
でもあまりに前すぎて舞台を見上げるかたちになりちょっと首が痛い 笑
久しぶりの大勢でのグループレッスン。夏期学校が始まったなーと実感できました。
明日からの教室レッスンも頑張ります!
関連記事
-
-
アークヒルズ音楽週間参加 サントリーホール前カラヤン広場にて演奏しました
少し曇り空だった日曜日、昨年も参加させていただいたアークヒルズ音楽週間最終日の催 …
-
-
夏期学校 おまけ
ここ数年、SNSの普及により夏期学校期間中の写真撮影について厳しく制限されるよう …
-
-
山中湖合宿 その2
2日目も良く晴れて気持ちのいいお天気となりました。今日は午後の練習を早めに切り上 …
-
-
クリスマスバザーのタペストリー
12月6日の日曜日に八王子支部ではクリスマスバザーを行います。そのためのポスター …
-
-
アナウンス原稿
吉祥寺支部コンサートのアナウンス原稿。ちょっと情報収集をミスってしまい直しがいく …
-
-
卒業演奏会とバザー@国分寺
驚きの陽気、まるでもう夏!?な感じの祝日でした。 今日は国分寺支部卒業演奏会。 …
-
-
マンスリースズキに掲載されました!@大人コンサート
7月3日の日曜日に代々木で行なわれた「エトワールコンサート」の様子がスズキのウェ …
-
-
国分寺総練習
今日は来週のコンサートのための総練習を国分寺けやき幼稚園のホールをお借りして行な …
-
-
スズキ・メソードの子どもたちが虎ノ門ヒルズで祝賀演奏をお披露目
先月スズキ・メソードの子どもたちが虎ノ門ヒルズの1周年記念パーティーで演奏させて …
-
-
スズキ・メソード八王子支部コンサートがいちょうホールにて行なわれます!
毎年、夏の暑い盛りに行なわれる八王子支部コンサート。 6月から練習が始まっていま …