スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

いまさらですが…今度の日曜日は吉祥寺支部コンサートなのです

   

2年にいちど開かれる吉祥寺センター支部のコンサート。

前回は2023年の1月でした。


実は前は秋に行なわれていましたが、2022年秋に台風でホールが閉鎖となり中止となったことがあります。

その際にホール側から「来年(2023年)の1月でしたら日曜日に空きがありますよ」とのご案内があり、9月に準備していたコンサートをそのまま1月に開催することとなりました。


そして前回1月開催が意外とよかったよね!との声から、今回ふたたび1月開催としました。


このコンサートに一応チーフとして関わっています。

なんども逃れてきたので…


が、なにもこの引っ越しのある今回、引き受けるんじゃなかった…と何度思ったことか。


『チーフっていってもみんなで手伝うし、大丈夫よ!』

と言ったY先生。

結果的に私の手が間に合わないところをほぼ全部やるハメに 笑(ごめんなさいぃ)


ホールの打ち合わせや会議での説明こそチーフの私がやりますが、チラシを作るとか荷物を確認するとか多くのことを他の先生方にお願いしてしまいました。


みなさんすみません。


あとは当日の進行を頑張ります。


19日の日曜日、三鷹市公会堂「光のホール」にて13:30開演です。

お近くの方、また19日に特にご予定がない方、よかったらどうぞいらして下さい!



 - 先生とイベント , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

八王子で練習

昨日の午前中は八王子教室で25日のクリスマスコンサートの練習がありました。こちら …

スズキ・メソード 春休みこどもフェスティバル

春休み4月最初の日曜日はこちらのイベントにぜひお越しください! スズキ・メソード …

三科開校

今日からヴァイオリン科、チェロ科、フルート科の三科夏期学校が始まりました。31日 …

いよいよ前日

明日に迫ったコンサート。前日から準備に国技館へと入ります。今回たまたま前日も空い …

老人ホーム慰問

昨日は、私はチェロ科の練習があったので欠席しましたが、国分寺支部の生徒さんたちが …

アークヒルズ音楽週間に参加

10月とは思えないほど気温の上がった体育の日の今日、アークヒルズ音楽週間への参加 …

国分寺支部コンサート練習

研究会から帰って1日おいて、今日は次の行事である国分寺支部コンサートの練習でした …

八王子教室で弦楽四重奏 結婚式イベントの練習

月曜日の午前中に八王子教室をお借りして2月のイベントの練習をしました。 久しぶり …

スズキ・メソード春休みこどもフェスティバルが無事に終了しました!

桜はすでに満開を終え少し散り始めていましたが、春爛漫の隅田川は多くの人で賑わって …

スズキ・メソード国分寺教室 卒業演奏会

今日は毎年恒例の国分寺支部卒業演奏会。卒業曲を合奏し、卒業生に証書を渡す会です。 …