パルテノン多摩にて行なわれる演奏会のご案内です

八王子支部A先生クラス出身の吉澤萌依子さんのリサイタルをご案内します。
この春大学院を卒業し夏には海外へ修行に出る予定と聞いています。
八王子支部でレッスンを始めたころから知っている彼女。いつのまにやらこんなに立派になって…(衝撃)
ここ最近も何度か演奏を聴く機会はあったのですが、今回は私たち八王子支部指導者会の主催により演奏会を開催することになりました。
以前私のクラスにいたYくんと高校から一緒で、Yくんもデュオで弾かせていただいたことがあります。
きっとものすごく勉強になったのではないでしょうか。
よかったね、Yくん。
当日が楽しみですがなんといっても私たち指導者主催の演奏会。ゆっくり聴いているヒマはないのが残念…
今までの数々のパフォーマンスを思えば当日も素晴らしい演奏になるのは間違いありません。
ぜひ多くの方に聴いていただきたいです!
6月15日(土)パルテノン多摩小ホールにて19時開演です!
関連記事
-
-
スズキ・メソード夏期学校最終日は?怪しい宗教ではありません!笑
いよいよ4日間の夏期学校が終わってしまいました。 最終日の今日は、午前中に教室別 …
-
-
今年は対面のみでの夏期学校。松本も年々暑くなっていてすでにグッタリ…
いよいよ2024年の夏期学校が始まります。 といってもピアノ科は昨日からスタート …
-
-
レッスン初日
今日からクラス別レッスンが始まります。 私の今年の担当曲はこちら、バッハの3楽章 …
-
-
「いこーよ」掲載
2月25日の八王子支部ミニコンサートと教室説明会がお出かけサイト「いこーよ」に掲 …
-
-
音楽院オープンスクール
夏期学校は金曜日で終わりましたが、今年は土曜日の『国際スズキ・メソード音楽院オー …
-
-
ピアノ合わせ@国分寺
日曜日から国分寺支部のクリスマス会に向けたピアノ合わせが始まっています。 大抵、 …
-
-
スズキ・メソード国分寺 毎年恒例の卒業演奏会とバザー
スズキ・メソードには、生徒さんがある程度の段階に達すると決められた曲を録音し検定 …
-
-
毎日メディアカフェ対談報告
竹橋にある毎日新聞本社ビル内、毎日ホールにて本会会長早野龍五先生とエルシステマジ …
-
-
八王子支部コンサート無事終了
降ったりやんだりの微妙な天気だった今日、八王子いちょうホールにて八王子支部コンサ …
-
-
チェロ科創設70周年記念チェロ全国大会。文京シビックホールにて無事終了!
春休み最後の日曜日、文京シビックホールにて「スズキ・メソードチェロ科創設70周年 …