スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

大谷康子さんのリサイタルをお知らせします

   

一昨年から続けている大谷康子さんのリサイタルを今年は地元国分寺で開催できることになりました!


西国分寺駅すぐのいずみホールにて2月12日の日曜日に行ないます。

これは子どもたちに素晴らしい音楽の世界を知って欲しいと願う指導者有志が自主企画したリサイタルで、ここ2回ほど埼玉の芸術劇場で行なっていました。

それが今回は自分たちのホームグラウンド、東京都下の多摩地区とあって宣伝にも力が入ります。


自主企画となると集客も自分たちでしなければならず、演奏者をがっかりさせてしまわないように会場を埋めるべくいま奮闘しています!


大谷康子さんのリサイタルといえば演奏だけでなくお話も大きな魅力のひとつです。

多くの知識に裏付けされた作曲家や演奏家の数々のエピソード、また音楽史にいたるまで子どもたちにも分かりやすくお話なさって下さいます。

毎回、その時に演奏する曲目に絡めてのお話を聞くことができますが本当にどれだけのことを覚えてらっしゃるのかと敬服します・・。ぜひ多くに人に体験して欲しいです。


今回はたまたま大谷さんの事務局からファンクラブ会員さまへチラシを配布して頂けたため幸いなことに多くの問い合わせをいただいております。

まだクラス内ではそんなに売れていないのですが新年になってまだ落ち着かないところですからこれからに期待です。


ピアノを担当される森田義史さんもスズキご出身の素晴らしい演奏家。

弾けない自分が言うのもおかしな話ですが、こんなにもピアノの音量の違いを明確に弾き分けることの出来る演奏家にはあまり会ったことがありません。

そのあたりを子どもたちにはぜひ経験して欲しいところです。


チラシのQRコードよりお申込みできますが私もチケットを預かっています。ご興味のある方はぜひご連絡ください!

チケットお申込みはこちらから!

 - 先生とイベント , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

八王子支部コンサート無事終了

降ったりやんだりの微妙な天気だった今日、八王子いちょうホールにて八王子支部コンサ …

セレオ八王子クリスマスイベント終了!

今日はセレオ八王子でのクリスマスイベント参加ミニコンサート。 こんな素敵なポスタ …

八王子弦楽合奏団集中練習2日目。土曜日の今日はOBOGのみなさんも!

今年は八王子弦楽合奏団の定期演奏会が行なわれる年です。 5月に向けて子どもたちも …

クリスマスイブのイベント

今年のクリスマスイブはこちらのコンサートのお手伝いに 代々木上原まで行ってきまし …

八王子支部コンサート終了!

八王子支部コンサートが今日、無事終了しました。ヴァイオリン科ソリストを立派に努め …

関東地区新年研究会

今日は関東地区指導者会による新年研究会でした。ここ数年1月2週目の日曜日に開催し …

八王子 支部コン練習

今日は八王子支部コンサートの2回目のグループ別練習でした。 先日の練習で浴衣だっ …

弦楽合奏団コンサート おまけ

大きなイベントを終えホッとひと安心。 今日はコンサートのおまけ画像をお届けします …

ピアノ合わせ@八王子

今日は来週に迫った八王子支部コンサートのピアノ合わせです。 いつもと向きが違うの …

支部コンサート@国領

思ったほど寒くならず気持ちよく晴れた日曜日、京王国領支部コンサートがつつじヶ丘の …