国領支部コンサート終了!
今日は国領教室の支部コンサートでした。
(リハーサルの様子)
今回、抽選と日程の都合でパルテノン多摩のリハーサル室での本番となりましたが、会場の椅子をすべて出してやっと間に合うくらいのたくさんのお客さまにいらしていただき、温かいコンサートとなりました!
この会場で、お客さまを目の前にしての独奏はそうとう緊張します。そんな状況でもみんなしっかりと演奏してくれました。中にはちょっと引っかかってしまった子どもさんもありましたが、全体的にはみんな素晴らしかったです。大きなホールではないからと手を抜く事もなく(当たり前ですが…)きちんと練習して臨んでくれました。
Yちゃんリハーサル中。いい姿勢!本番もとても良い演奏でした。
リハーサルが終わって再度楽譜を確認中のH先生クラス青年2人。かなりドキドキなご様子 笑
小さな会場とは言え、コンサートをひとつこなすと子どもたちはとても成長します。やり切った子、やり残した子、それぞれに色々な思いがあると思いますが、今日までの練習の成果はしっかりと聴かせて貰いました。
みんな素晴らしかったよ!
関連記事
-
-
クリコン練習 ピアノ2台
祝日の今日、先週に続きまたクリスマスコンサートの練習をしました。 今日は電子ピア …
-
-
夏期学校 その3
夏期学校3日目、午前中の教室レッスンから始まり午後のグループレッスンへ。昨日は海 …
-
-
夏期学校の報告 その1
期間中に報告記事をあげたかったのですがあまりの暑さに毎日グッタリで…とてもじゃな …
-
-
コンサート報告 その1
夏日となった(らしい 笑)5月最初の日曜日、八王子いちょうホールにて八王子吉祥寺 …
-
-
国分寺駅イベントの打ち合わせ
国分寺支部の生徒さんが6月に国分寺駅で行なわれる駅イベントに参加します。 今日は …
-
-
クラスコンサート報告 その4
そろそろコンサート報告もシメに入ります 笑 後半は少し年齢が大きい子たちが続々と …
-
-
弦楽コンサート中止のお知らせ…
今月20日に予定していた八王子弦楽合奏団のコンサートを中止する事になりました… …
-
-
吉祥寺イベント準備
3月に吉祥寺支部で行われるイベントの係になりました。事前の準備と当日のコトなど担 …
-
-
八王子PRミニコンサート
今月11日の建国記念日に八王子教室の説明会とミニコンサートがあります。 毎年2月 …
-
-
オリンパスホールイベント
台風一過の敬老の日、スッキリと晴れ渡り気持ちのいい…というよりはむしろ驚くほど暑 …
- PREV
- コンサートプログラム
- NEXT
- アナウンス原稿
Comment
発表会開催、ありがとうございました!
リハ室かぁ、と始まるまではちょっぴり残念に思っていましたが、明るいお部屋いっぱいのお客様が、とてもおだやかにあたたかく子ども達を包んでくださる雰囲気で、ひと味違ったとても良い会だったと思います!
我が子はもちろん、小さい頃からのおなじみのこども達、全員の確かな成長を感じられて、おばちゃんはとってもうれしかったです。皆次も演奏聴かせてね。先生方のくじ運(ホール抽選での)にも期待しています?!
これからもよろしくお願いいたします!
Yちゃん母さま
コメントありがとうございます!
もちろん、大きなホールで思いっきり弾いて貰えたら1番良いのですが…今回はこのような形になりました。
ごめんなさい。
でも、仰る通りにあたたかいコンサートとなりました事、お母さま方みなさんのお気持ちがあったからこそです。
いつも見守って下さってありがとうございます。
次回の抽選は頑張ります!