演奏会の練習
昨日の日曜日は12日の演奏会に向けて広い場所での練習でした。本番の会場でもある『いちょうホール』の地下の練習室です。
支部コンサートでもよく使う場所ですのでみんな慣れたものです。
午前中に上級生とOBが参加するスークの弦セレをひと通り練習し、午後から全員での練習となりました。
当日に関しての説明会も行い、お母さま方に係のお仕事をお願いしました。みなさまのお力なくしてはコンサートの成功はありませんので本当に感謝しています。
昨日はまた新たにOGの方が来てくれて良い練習が出来ました。
以前にこの弦楽団のトップを務めた事もあるAちゃん。クラスコンサートでもお世話になっています。
お仕事の傍らご趣味で演奏を続けていて、仕事場の仲間ともアンサンブルを楽しんでいるようです。音楽のお仕事ではなくても日ごろから楽器に触れているのでお手伝い下さる事は心強いです。
Aちゃんありがとう!ウチの次のコンサートは来年5月1日だしね。よろしくね!
関連記事
-
グループレッスン@八王子
今日はグループレッスン。 上級生が来てくれると上の方の曲までできて助かります。 …
-
今日のオンライン@吉祥寺教室
今日は教室でオンライン。 午前中には都合が合わなかったYちゃん。教室に着いてから …
-
また八王子
今日はまた八王子でグループレッスンでした。土曜日は星先生クラスと合同、今日はベテ …
-
スズキ・メソード国分寺では毎月合奏レッスンをしています
今週は国分寺支部の合奏レッスン。 いつもより人数を絞って行ないました。 親御さん …
-
弦楽団練習
スッキリとしない天気です。また台風が向かってきているようですね。 今日は朝から八 …
-
新年初レッスン
今日から新年のレッスンが始まりました。ブログもアップしていきたいと思います。 今 …
-
突然のご来客
昨日の国領教室での出来事。 教室にはこのような留守電メモがあります …
-
合奏レッスン@国分寺
今週は合奏レッスン。水木土と3回セッティングされています。3回とも出席して良いの …
-
グループレッスン@国領教室
23日の祝日の午後は吉祥寺から移動して国領教室のグループレッスンでした。 こちら …
-
グループレッスン@吉祥寺
最近のグループレッスンはこちらの3人か、あともう一人加えて4人で行なう事が多いで …