スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

イベント話し合い

   

今日は市ヶ谷で会議でした。その後お昼を食べながら吉祥寺のイベントに関する話し合いをしました。

来年の3月に支部の活動費で行うコンサート。支部所属の生徒さんに楽しんで貰うための企画です。運営に関して係になったためA先生S先生と一緒に色々と考えていきます。今日決めたのは生徒さんが多く参加出来る弦楽伴奏曲のための参加条件などです。

image

私は基本メモ魔なのでなんでも書きます。あっちこっちに色々書きますので『これ…後から見て分かるの?』とよく言われますが分かるんです。自分ルールで 笑

とにかくまず先にやらなければならない事を書き出していき、それをいつまでにやるか?どのタイミングで出すか?という事を話し合いました。来年の事とは言え3月ってすぐです。練習は12月から始まりますのであまり余裕はありません。

たくさんの生徒さんが楽しく参加してくれるといいです。良いコンサートになるよう頑張ります!

 

 
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 - 先生とイベント , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

支部コンサート総練習@吉祥寺

今日は敬老の日でしたが10月に行なわれる吉祥寺センター支部コンサートの総練習の日 …

大人コンサート おまけ

日曜日のコンサートの打ち上げではこんな豪華なお料理が! 目の前で自分で網焼きしま …

夏期学校 その2

午前中の教室レッスンはこちら 6巻のヘンデルソナタ第4番。ご一緒させていただく先 …

八王子支部総会のミニコンサート

今日は八王子支部総会。 今回はバザーのない年なので代わりにと言っては無謀ですが( …

今日は渋谷でチェロ大会の練習。本番まであと1週間!

今日は渋谷区の「建築家会館」というところでチェロ全国大会の練習でした。 少し小さ …

ドイツの会

今日は母が所属している公民館でのサークル活動に、お話と演奏で私も参加して来ました …

今年の夏期学校 その4

最終日は会場をキッセイ文化会館へと移し全員でのグループレッスンとお別れコンサート …

支部コンサート@国領

思ったほど寒くならず気持ちよく晴れた日曜日、京王国領支部コンサートがつつじヶ丘の …

大人のコンサート

いよいよ来月末に迫ったエトワールコンサート。『大人だって楽しみたい!』をコンセプ …

八王子支部コンサート終了!

八王子支部コンサートが今日、無事終了しました。ヴァイオリン科ソリストを立派に努め …