吉祥寺イベント準備
3月に吉祥寺支部で行われるイベントの係になりました。事前の準備と当日のコトなど担当します。まずお知らせを出し、その後楽譜の配布へという段取り。その楽譜にも事前準備がー。
スコアに書かれた弓順をパート譜に移し元譜を作ります。それからパート毎に数部コピー。配布へと続きます。
今日はまだ申し込みがなかったのでそんなに慌てないでも大丈夫そう。よかったー
この3月のイベントは支部の会員さん方から戴いている活動費というお金が貯まったら企画されます。なので毎年の事ではありません。今回はチェリストの林峰男先生をお招きして、支部の生徒さんたちと室内楽を楽しもうという内容。選抜された生徒さんが林先生とデュオやトリオ、カルテットを演奏します。また生徒さんの弦楽伴奏による林先生ソロのヴィヴァルディのコンチェルトもあります。
演奏する生徒さんにとっても聴く側にとっても凄く魅力的な演奏会になると思います。練習日が何回かあって予定を合わせるのが大変かもしれませんが…絶対に勉強になりますので、クラスからも対象となる生徒さんが参加してくれるといいなと思っています。
ぜひとも参加しよう!
関連記事
-
-
『ゆうむ』慰問
晴れの特異日文化の日の今日、八王子の少し奥にある老人保健施設『ゆうむ』へ生徒さん …
-
-
支部コンサートおまけ
昨日のコンサートのおまけ画像を。 ホール正面看板。気合が入ります。 …
-
-
クリスマスコンサート
府中の森ウィーンホールでのクリスマスコンサートが無事終わりました。 (リハーサル …
-
-
エトワール合わせ
昨日の午前中は大人コンサート(エトワールコンサート)の合わせ練習の日でした。 昨 …
-
-
コンサートの練習が始まる
2年に1度お誘いいただいているクリスマスコンサート。いよいよ今月から練習が始まり …
-
-
国分寺駅 ヴァイオリンコンサート
八王子支部OBのJR職員であるSさんから駅コンサートのご連絡をいただいたのは4月 …
-
-
クラスコンサート報告 その2
コンサートのオープニングはバッハの二つのヴァイオリンのための協奏曲の1楽章です。 …
-
-
国分寺支部コンサート終了!
時期的に仕方ないとはいえ生憎の雨模様の中、今日は国分寺の支部コンサートが府中で行 …
-
-
吉祥寺支部コン練習日
日付けが変わってしまいましたが…13日の日曜日は吉祥寺支部コンサートの練習日でし …
-
-
国分寺総練習
今日は来週のコンサートのための総練習を国分寺けやき幼稚園のホールをお借りして行な …