八王子で練習
昨日の午前中は八王子教室で25日のクリスマスコンサートの練習がありました。こちらです。
素敵なデザインです。
昨日の練習ではまたピアノコンチェルトを。前回からピアニストが参加されていて、ソロ付きでとても分かりやすい有意義な練習が出来ています。個人的にはY先生のピアノをこんなに間近で聴けて『なんて贅沢…!』と思っていますが 笑
松本の夏期学校でもコンチェルトの伴奏をする事がありますが、ソリストの気持ちが良く読めてフレージングがカチっとハマった時などはとても気持ち良いです。拍が小節の中で遊んでいても全体が崩れていなければOKです。そういうちょっとしたタイミングが上手く合うと嬉しいです。そのためには、当たり前ですが楽譜にかじり付いていては無理です。ソリストの空気を感じる事が重要です。
今回のソリストは大ピアニストなので特に心配はしていません。自分がきちんと自分の仕事をこなしていればきっと上手くいくのではないかと思います。上手な方との共演はその点でとても楽しいです!
〜おまけ〜
終わってからメンバーと食事をしました。八王子の会議の後によく行くイタリアンです。
以前は『ランチプレート』という何種類もひとつのお皿に乗っている豪華なメニューがあったのですがなくなってしまいました。残念…!『あれはやはり…採算が合いませんので…やめました。』と、そんな内部事情を 笑
でもピザもパスタも美味しいです。M先生もY先生も満足してくれたに違いない。
関連記事
-
-
コンサート報告 その3
すでに2日前の事になりますがコンサート報告続きです。前半はピアノ伴奏による独奏で …
-
-
第54回スズキ・メソードグランドコンサート
初夏の陽気に包まれた昨日、4月4日。両国国技館に於いて『第54回スズキ・メソード …
-
-
エトワールコンサート終了!
ムシムシと不快な1日でしたが第4回エトワールコンサートが無事終了しました! 昨年 …
-
-
クラスのコンサート
今年の5月31日の日曜日にクラスのコンサートを行います。 クラス…と言っても、レ …
-
-
イベントの練習 その2
今日は萩山のお教室をお借りしてイベントの練習。 いいお天気だなぁ〜…でも練習かぁ …
-
-
ヴァイオリン科研究会@府中
あいにくの大雨となってしまった7月最初の日、府中市の駅ビルにある「バルトホール」 …
-
-
八王子支部PRミニコンサート
2月11日建国記念の日に、毎年の支部PRミニコンサートが行なわれます。教室紹介兼 …
-
-
国分寺支部練習 その2
通常土曜日は八王子でレッスンなのですが、今日も夕方から国分寺支部の練習があったた …
-
-
嵐の中でエトワールコンサート!
台風が日本縦断となる今日、三鷹市民芸術文化センターの練習室にて『第5回エトワール …
-
-
近づいてきた…!
いよいよ25日のクリスマスコンサートが近づいてきました…!練習も大詰め。今日はい …
- PREV
- 八王子教室でクリスマスバザー
- NEXT
- セレオイベント国分寺