新年初レッスン
今日から新年のレッスンが始まりました。ブログもアップしていきたいと思います。
今年は木曜国領教室からのレッスンスタート。国領教室にはこのところ2組ほど小さい生徒さんが来て下さっていて、やっと楽器をもてるかな?というところまで進みました。こちらのKくんもその1人です。
(許可あり掲載です。)
箱ヴァイオリンを落とさないように挟む事に集中し過ぎて…右手が怪しくなってますが、なかなか良い姿勢で持てました。彼はすでに本物の楽器を持っていてリズムも上手に弾けます。今日はホームページの資料用に箱ヴァイオリンを持って貰いました。
お母さまの許可を頂いたので、彼には今後も資料用撮影に協力して貰っちゃお、と心ひそかに考えています 笑
ありがとう!Kくん!
関連記事
-
-
振替の合奏レッスン@国分寺
雪予報だった木曜日の合奏レッスンを取りやめて急遽日曜日に設定しました。 &nbs …
-
-
行事ラッシュ
いよいよ5月が近づいてきました。行事が続きます。 5月3日は、午前中にクラスコン …
-
-
グループレッスン@吉祥寺
午後からものすごい雨となりましたが今日は吉祥寺教室のグループレッスンでした。雨だ …
-
-
大人コンサート合奏練習
夏休みど真ん中お盆明けの日曜日の今日、大人のためのエトワールコンサートの合奏練習 …
-
-
弦楽練習日@八王子
台風直撃から辛うじて逃れた日曜日、今日は八王子の弦楽練習でした。 とは言え今回の …
-
-
ピアノ合わせ@八王子
猛暑日予報となった三連休、中日の今日はいよいよ来週に迫った支部コンサートのピアノ …
-
-
合奏のハシゴ
雪の予報をはね退け辛うじて曇りだった建国記念日の今日は合奏のハシゴでした。 &n …
-
-
合奏レッスン@国分寺
国分寺教室では月に1週、合奏レッスンの週があります。ヴァイオリン科4クラスの生徒 …
-
-
合奏レッスン@国分寺
今月の合奏レッスンは水曜日と土曜日の2回。 土曜日が祝日なので『今月は土曜日に行 …
-
-
いよいよ今週末…!
本番が迫ってきました。今日は小さい子たち最後のグループ別練習。 さすが直前。全員 …
- PREV
- 明けましておめでとうございます
- NEXT
- 新年研究会