レッスン復帰@国分寺教室
中学受験を終えて今日からSちゃん復帰です。
各教室にパラパラと受験生がおりますがこちら国分寺教室には3名。高校受験のYちゃんはまだお休み中ですが、中学受験はみなさん終了ですね。
今日から復帰のSちゃんがさっそくこんな楽し気な『バレンタイン』を演出。大きな袋はお煎餅。これ…開けるの勇気いるな 笑。小さな袋は手作りのチョコ。美味しかったです!
復帰してこれから徐々に思い出していきますが、きょうは1巻後半と2巻前半を復習。次回は2巻後半からね。受験休みの間全然弾けなかったそうですが、それでも弾き始めたら身体が覚えているものですね。初歩の曲なんて軽い軽い。CDが流れたら自然と指が動いていました。お母さまは心配していたようですが何も問題ありませんよ!大丈夫!
さてと…4月末の卒業演奏会、6月の支部コンサートに向けて頑張ろうね!
関連記事
-
-
眠い教室
彼はKくん。レッスンに来るといつも眠くなります 笑 (許可あり掲載です 笑) い …
-
-
Dくんが来た
吉祥寺クラス卒業生のDくんがちょっとした依頼のお礼にやって来た。 当の本人は大学 …
-
-
いいモノ貰ったーっ!
国分寺教室にいいモノ貰ったっ! この冬、国領教室にも導入した『サーキュレーター』 …
-
-
夏期学校に行こう
松本市内で行なわれる夏期学校。スズキのサマースクールです。私も生徒の時には毎年参 …
-
-
カッコいい折り紙
土曜日最初にレッスンしているリズムの男の子からカッコいい折り紙を戴きました。 カ …
-
-
数ヶ月ぶりに電車に乗る
国領教室のMちゃんにと修理済みの分数楽器を持ってレッスンに行きました。 『じゃ、 …
-
-
大きくなった!
国分寺教室のKさんちの双子くんたち。大きくなりました。 つかまり立ちとはいえしっ …
-
-
硬いケースが増えてきた
最近のフルサイズの生徒さんの傾向として硬いケースが増えてきたと感じます。 私自身 …
-
-
弦楽団の練習
今日は年明け最初の弦楽団練習日。昨日からの寒波の影響が心配されましたが上手く雪雲 …
-
-
大事なのは…
今週はどの曜日も新年初のレッスン。 水曜クラスは比較的歳の近い子たちが続けて来ま …
Comment
この復帰までには不安が沢山ありましたが、先生が寛容にお迎え下さり、先日は卒業演奏会で証書を頂くまでにどうにか到達、ホッとしております。
メリハリのあるレッスン、状況に合わせた細やかなご対応のお陰です。これからも宜しくお願い致します。
Sのママさま
コメントありがとうございます。
受験、お疲れさまでした!
翌週から即座にレッスンに来て頂けたのもお母さまのお力に因るところが大きいです。
いつも温かく見守って下さりありがとうございます。
国分寺のお教室は行事も多く大変かもしれませんが…
みなさん予定を上手にやり繰りして下さってとても有難いです。
これからも頑張りましょう!
次は支部コンサートですね。
よろしくお願いします!