スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

春休みこどもスペシャル

   

昨日までの山中湖合宿は雪に見舞われながらもなんとか無事に終わり、今日は暖かい東京でイベント開催となりました。

『春休みこどもスペシャル&コンサート』としてヴァイオリンとチェロのグループレッスンが調布市グリーンホールにて行なわれました。

image

(グループC 4〜5巻のレッスンの様子)

ヴァイオリン科は館ゆかり先生、青木博幸先生。チェロ科はチェリストの遠藤真理さんをお迎えしてのレッスン企画です。

午前中は1番上級のクラス(8巻以上)の生徒さんによるエックレスのソナタとモーツァルトの4番の3楽章。エックレスはなんとまさかの全楽章!もちろんレッスンは1楽章が中心となりましたが一旦全員で通して弾きました。普段3〜4楽章はやる事が少なく生徒さんもちょっと自信なさそ気に弾いていたのが残念…!

モーツァルトの4番に関しては事前に『先生のクラスのY田さんにカデンツァをお願いしたいのですが』と打診があり、一応本人にも聞いてみた上で無理矢理(笑)弾く事になりました。最上級生のMちゃんです。

image

後ろには国領教室のHちゃんも見えます。お姉ちゃんのMちゃんと参加してくれました。MちゃんHちゃん姉妹は朝のグループから最後のグループまで全枠参加です。(チェロは除きます、もちろん 笑)キラキラ星からしっかりとレッスンを受けておそらく相当疲れただろうけど、でも絶対に音が変わるからこれからに活かしていこうね!

1番初歩のグループは八王子でご一緒させて頂いている青木先生。いつも見ているグループレッスンと同じなのでお任せしても大丈夫!この隙にお弁当を食べましたー

初歩のレッスンの合間にはロビーにて楽器体験が出来ました。ヴァイオリンとチェロの小さい楽器を持ち込み、希望者に体験して貰います。ただ、よくチェロの先生方が仰っていますが『チェロの体験希望はヴァイオリン科の生徒さんが多い』そうです 笑。確かに!そこにあったら体験してみたくなりますよねぇ…。

 

今回の企画には『&コンサート』と付いています。チェロのレッスンをして下さった遠藤真理さんと館ゆかり先生のミニコンサートです。

image

(リハーサルの様子です)

とても澄んだ音色を大きめのホールに惜しみなく響かせて下さいました。チェロは先日林先生の演奏で聴いた『無言歌』をお弾きになりましたが、これがまた違った雰囲気で素敵でした。

昨日まで合宿でなんと大変な…というところですが、昨日まで一緒に合宿していた先生方全員、今日も働いていました。…さすがです!

 

〜おまけ〜

鈴木先生は右手のお稽古として『パンダ!』と良く仰っていました。親指を使ってキチッと弓先を『キメる』時などに使います。当時はパンダさんが上野動物園に来て間もなかったのでしょうか、または単に響きが良いからか…好んでお使いでした。

それを受けロビーには…

image

こちらの方が…!ちょっとお腹がぶかぶかです。でも明るく会場を盛り上げてくれました。

楽器体験のとても良い広告塔となっていました!

 

 
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 - 先生とイベント , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

支部コンサート終了!

連日の猛暑に辟易としますが…今日はついに八王子支部コンサート当日となりました。 …

八王子支部コンサート無事終了

降ったりやんだりの微妙な天気だった今日、八王子いちょうホールにて八王子支部コンサ …

八王子支部PRミニコンサート

2月11日建国記念の日に、毎年の支部PRミニコンサートが行なわれます。教室紹介兼 …

口笛コンサート

4月30日の日曜日は国分寺支部の卒業演奏会です。今年は半分を『公開』とし、外から …

チェロ全国大会は文京シビックホール大ホールにて。関係者でホール下見に行きました。

10年前にもこちらのホールで60周年記念の全国大会を開催したチェロ科。 なんとタ …

国分寺支部練習 その2

通常土曜日は八王子でレッスンなのですが、今日も夕方から国分寺支部の練習があったた …

ミニコンサート八王子

今日は八王子でのミニコンサートと教室説明会 各楽器科の演奏とスズキ・メソードにつ …

夏期学校 おまけ

ここ数年、SNSの普及により夏期学校期間中の写真撮影について厳しく制限されるよう …

マンスリースズキに掲載!

スズキ・メソードのネットマガジンである『マンスリースズキ』10月号に、先日の大人 …

スズキ・メソード八王子支部総会 今年はバザーもあります!

朝から大荒れの日曜日、昨日は八王子の支部総会とバザーでした。ものすごい風にガレー …