スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

エトワールコンサート

   

朝からの雨もすっかりあがりむしろ暑すぎる陽気となった今日、武蔵野市吉祥寺美術館音楽室にて『第3回エトワールコンサート』が行なわれました。

image

今年は15名の参加者。私のクラスからは3回連続となるOさんが参加。お仕事の忙しい中でも毎回意欲的に参加して下さっていて嬉しいです。

前回前々回と参加されていた方がご都合で出られなかったりもあり、かなり時間に余裕のあるプログラムとなりました。その分合奏も充実させ、参加された方がみんなで楽しめるような内容を目指しました。

image

先生方も加わっての『おもちゃのシンフォニー』。演奏はとても良かったのですが急ごしらえのおもちゃ部隊(特に先生)が色々と面白いカンジになり、指揮を振りながら思わず笑ってしまいました 笑

 

回を重ねるごとにお客さまが増えているような気がします。今日は八王子からも私の生徒さん(大人の方)が聴きにいらして下さいました。(こっそり母も…)嬉しいです!

このコンサートはそもそも大人の皆さんの『子どもたちと一緒に発表会に出るのはちょっと恥ずかしいから…大人のみんなでこっそりと楽しもう』という気持ちに応え、数名の先生の発案で始まったもの。でもお客さまが多くなってくると、それはそれで気持ちも前向きになるものです。ゆくゆくは練習室のような環境ではなく、小さくてもホールで開催したいと思うようになりました。来年は参加者を増やし、ホールを借りれるようにしたいです。今から楽しみです!

 

〜おまけ〜

重圧から解放されてハジけた打ち上げの席で貴重な物を見せていただきました。

image

今年初参加のMさん。実は子どもの頃にスズキでおやりでした。当時の貴重なレコード!すごいです!

さらに子どもの頃に参加した『東京体育館での』全国大会(現グランドコンサート)のお写真をお持ち下さいました。私は武道館でのコンサートからしか知らないので…大先輩でした!

歳をとられてからの再レッスン。色々と大変な事もおありでしょうが今日はとても楽しんでいらっしゃいました。お話を伺っていて我々指導者も本当に嬉しく思いました。

来年の開催に向けて日をおかず考えたいと思います!

 

 

 

 
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 - 先生とイベント , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

クリスマスコンサート終了!

聖なる夜のコンサート、無事に終わりました。 (リハーサルの様子)   …

コンサート@調布

今日は京王国領支部の独奏コンサート。調布市のグリーンホール小ホールをお借りできま …

クリコン練習 ピアノ2台

祝日の今日、先週に続きまたクリスマスコンサートの練習をしました。 今日は電子ピア …

夏の合奏会

日曜日の午後は毎年恒例の『国分寺支部夏の合奏会』でした。 前半はクラスを分けレベ …

吉祥寺イベント準備

3月に吉祥寺支部で行われるイベントの係になりました。事前の準備と当日のコトなど担 …

演奏会 無事終了!

昨日の祝日、八王子支部の弦楽団と合奏教室の合同の演奏会が無事に終了しました! 秋 …

スズキ・メソード 八王子「弦楽合奏の調べ」お知らせ

昨年より続くコロナ禍。そんな中ですが2年に1度の弦楽合奏団コンサートを企画してい …

スズキ・メソード春休みこどもフェスティバルが無事に終了しました!

桜はすでに満開を終え少し散り始めていましたが、春爛漫の隅田川は多くの人で賑わって …

バザーの代わりに

人が大勢集まる「バザー」はいまこのご時世では出来ません。 でも実はバザーは教室運 …

昨日の練習 おまけ

昨日の練習で載せ忘れた写真を掲載します 笑 午後イチの練習でちょうどクラスのみん …