演奏会のご紹介
今月18日の火曜日にバロック音楽の第一人者である桐山健志先生を中心とした演奏会がルーテル市ヶ谷にて行なわれます。
私と桐山先生とは亡くなった友人を通してのご縁なのですが、その友人は生前、桐山先生のバロックオーケストラ『シンポシオン』にしばらく所属していました。そのためか先生はここ数年その友人の誕生日にあたるこの日に演奏会を開いて下さっています。
今回の選曲は我々にとっては聴き逃してはいけないというくらいのナイスチョイス!教本曲のオンパレードです。共演されるメンバーの中にも本会ご出身の演奏家がいらっしゃいますしとても良い演奏会になる事と思います。
平日なのでレッスンを予定していましたが、友人のお母さまからのご連絡もありましたので今年はなんとか伺ってみようかな、と思っています。楽しみです!
関連記事
-
-
やってくれたよ!(往路だけ)
2日と3日は関東大学駅伝(いわゆる箱根駅伝) いつもシード権争いあ …
-
-
引っ越し裏話 その3
引っ越しの話はもういいよ、というカンジですが面白いモノを見つけてしまったので… …
-
-
グリュミオー先生
本会の芸術監督であられた豊田耕兒先生が師事されたアルトゥール・グリュミオーの特集 …
-
-
これは遅延なく来る
そういえば…春はこういうモノがありましたね… そう…自動車税… こ …
-
-
2回目を打ったらしい@自分
枯渇することなく無事に2回目のワクチン接種を終えることが出来ました。   …
-
-
ついに来た
忘れていたワケではありませんが、忘れた頃にやってきたこちら そう、例のマスクです …
-
-
卒業した小学校で
私が卒業した小学校は自分が2年生の時に出来ました。 それまでは歩いてちょっと距離 …
-
-
結婚式
雨の予報を吹き飛ばし爽やかな晴れを呼んだ昨日、十数年ぶりの結婚式に参列しました! …
-
-
母帰る(菊池寛 なんちゃって 笑)
12時間点滴とかしなければならず入院していた母ですが10日ほどで退院できました。 …
-
-
日曜夜の…
コロナのせいでホールの入場者数がかなり制限され、それに伴い日曜日のイベントごとも …