老人ホーム慰問
今日は八王子支部が毎年お訪ねしている老人保健施設『ゆうむ』への慰問でした。
例年に比べ少し日にちが遅い上、今日は寒気の影響で気温が低くなったため中庭での演奏は叶いませんでした。
室内での1回公演となり利用者のみなさんが2階へとお集まり下さいました。
定番の教本曲のほか、子どもたちが大好きな『ミッキーマウスマーチ』や日本の歌(七つの子、ふるさと)などを挟み30分ほど演奏しました。いつも日本の歌の演奏時にはみなさんが歌って下さり、温かい気持ちになります。
今日は参加出来る生徒さんが少なめで…パートが分かれる曲ではバランスが悪くなってしまい、私とH先生が演奏に参加しました。ここで弾くのは数年振り。楽しかったです。
クラスからKちゃんSちゃんUくんの3名が参加してくれました。彼らは今日が『ゆうむデビュー』。これから数年に渡って参加してくれると嬉しいな!
〜おまけ〜
施設に到着してまず渡されたのが『マスク』。感染症予防です。ご高齢のみなさまには少しの風邪でも大敵ですから。
慣れないマスクの怪しい先生たち…笑
関連記事
-
-
チェロ大会
すばらしく晴れた今日、チェロ科60周年記念チェロ全国大会が文京シビックホールにて …
-
-
1年越しにまた無念…
このところの感染拡大を受け、東京都にはゴールデンウィークをターゲットに緊急事態宣 …
-
-
今年の支部コンサートには多くの先輩方が参加します
5月の弦楽コンサートに参加してくださったOGの方からのご提案で、今年の支部コンサ …
-
-
いまさらですが…今度の日曜日は吉祥寺支部コンサートなのです
2年にいちど開かれる吉祥寺センター支部のコンサート。 前回は2023年の1月でし …
-
-
春休みこどもスペシャル
昨日までの山中湖合宿は雪に見舞われながらもなんとか無事に終わり、今日は暖かい東京 …
-
-
西国分寺駅前いずみホールにて 大谷康子リサイタル
ほんの2日前には一面銀世界となった東京都下。 一転して暖かい日差しが戻ってきた日 …
-
-
八王子市民文化祭でヴァイオリンコンサート開催!
よく晴れた日曜日となりました。 今日は八王子いちょうホールにて市民文化祭参加のコ …
-
-
今年の夏期学校は…
先日、会員さんにお配りする『才能教育通信』という新聞が手元に届きました。ひととお …
-
-
コンサートの伴奏合わせ
来週が本番のコンサート、今日伴奏合わせが無事に終わりました。中にはあまり無事では …
-
-
PRミニコンサートとグループレッスン
比較的良い陽気だった今日、午前中は八王子教室でPRのためのミニコンサートを行ない …