ちっちゃい子たち その3
八王子月曜日のUくん。
ちょうちょうを勉強中。先日の老人ホームの演奏にも参加してくれました。初めてのコンサートの時、最後の写真撮影ではもう疲れて涙目になっていたUくんですが、すっかり姿勢も板につきました。
今日はお弓の道をまっすぐに!をお稽古。
『楽器は左足の上ね。右手はおヘソの前だよ。』
バッチリです!
カッコいい〜!
彼は私の昔の生徒さんのご近所にお住まいで、楽器もその元生徒さんの物を使わせていただいています。彼のおかげで元生徒さんとも再会を果たす事が出来ました。嬉しいご縁です!
これから長く楽しんで欲しいな。
〜おまけ〜
今日は久しぶりに薙刀の彼女が来ました。
基本的には休会中なのですが、都合がつくと『行ってもいいですか?』と連絡があります。もちろん大歓迎!
実際はモーツァルトまで進んでいたのですが今日は3巻の復習を。CDに合わせて全曲弾きました。すっかり休んでしまうのではなく、こういう接し方もいいですね。
薙刀では、なんと都大会で第2位に入り全国大会への出場が決まったそうです!
おめでとう、Hちゃん!全国も頑張れ!
関連記事
-
-
国分寺教室のKくんはいつもおもしろいことを思いつくw
国分寺教室のKくん。なぜかフードを装着w 実は、まずフードはそのままに楽器を構え …
-
-
進化する手書き楽譜@Rちゃんの
国領教室のRちゃん。手書き色分け楽譜を作成しています。 といっても音符ではなく指 …
-
-
秘技!譜面台繋ぎ
先週の事になりますが、生徒さんがモーツァルトをカッコよく製本してきました。 秘技 …
-
-
カッコいい折り紙
土曜日最初にレッスンしているリズムの男の子からカッコいい折り紙を戴きました。 カ …
-
-
ジュニアオリンピック
八王子教室のスキーヤーTくん。この春休みにはジュニアオリンピックに参加していたよ …
-
-
録音
今日は医学生の彼が録音でした。 伴奏はいつもクラスコンサートでご一緒しているI先 …
-
-
今日のYくん
国領教室のYくん。だいぶ大きくなりしっかりしてきたように思います。 が… 今日の …
-
-
おんぶに抱っこ?
国領教室のRちゃん、楽器が大きくなりました。 おんぶに抱っこ 笑 …
-
-
今日は再会の日
今日は八王子の弦楽団練習と吉祥寺のグループレッスンのハシゴでした。 小学校に上が …
-
-
Kさんのレッスンも今日までに…
ついにKさんご一家のレッスンが今日で最後となってしまいました… お引っ越しはまだ …
- PREV
- ちっちゃい子たち その2
- NEXT
- 八王子教室でのクリスマスグループレッスン