教室説明会@吉祥寺
今日は吉祥寺センター支部での教室説明会。クラスからもSちゃんが参加してくれました。
お部屋いっぱいのお客さま。ここの支部は予約制なのである程度予想は出来たのですが、それにしてもみなさまご両親揃って見学にみえてかなりの混雑でした。
事務のIさん手作りのネームプレート。これが出来るのが予約制の良いところ。初対面のお子さんにもお名前で呼びかけてあげられます。
内容はどこの支部も同じようなのですが、まず各科の演奏をお聴きいただきます。そして、吉祥寺センターではここで『スズキについてのお話』を挟みます。
今年はチェロ科のS先生。このシチュエーションで喋るのは結構緊張しますよねぇ…(自分はイヤ)
その後伴奏もピアノ科生徒さんにお願いしての全科合奏。お部屋のサイズの都合で少なめの生徒さんの演奏でしたが、みんな頑張ってしっかりと弾く事ができました。
終了後はやはり楽器体験。
みなさん興味を持って色々な楽器を試して帰られました。中には初めてとは思えないほどキマってるお子さんもいて、こちらが驚くほどでした。
帰り際には個人レッスンの見学を申し込まれていった方もあり、今日いらして下さった中から数名でも入会に繋がるといいと思います!
〜おまけ〜
リハーサルをするM先生を撮るN先生を撮る 笑
関連記事
-
-
クリスマスおさらい会@国分寺
空気は冷たかったのですが良く晴れました。今日は国分寺支部クリスマスおさらい会。 …
-
-
「いこーよ」掲載
2月25日の八王子支部ミニコンサートと教室説明会がお出かけサイト「いこーよ」に掲 …
-
-
雨情まつり
小平市にある『小平霊園』に野口雨情のお墓があります。それにちなんで小平市では毎年 …
-
-
夏期学校 その4
最終日は午前中の教室レッスン3回目とお別れコンサート。 松本第一高校のお教室をお …
-
-
コンサートに行きました
本会の芸術監督であった豊田耕兒先生が、退任されてからも指導者向けのマスタークラス …
-
-
クリスマスコンサート2021@府中
今年は感染拡大の山が起きたり収まったりで…出来たイベント、中止になったイベントと …
-
-
八王子PRミニコンサート
今月11日の建国記念日に八王子教室の説明会とミニコンサートがあります。 毎年2月 …
-
-
吉祥寺センター支部コンサートが無事に終了いたしました
寒さの迫る1月の末、29日の日曜日に三鷹市公会堂にて吉祥寺センター支部のコンサー …
-
-
クリスマスコンサート 打ち上げ
日曜日には12月のクリスマスコンサートの打ち上げがありました。 幾度となくお伺い …
-
-
西国分寺駅前いずみホールにて 大谷康子リサイタル
ほんの2日前には一面銀世界となった東京都下。 一転して暖かい日差しが戻ってきた日 …
- PREV
- Mちゃん参上@国領教室
- NEXT
- 四姉妹?