スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

昨日の練習

   

昨日は八王子弦楽団の練習日でした。今月末の合宿を除くとして演奏会まであと何回…?うわー…!焦ります。

来月からは夏にも支部コンサートに来て下さったOBOGの方たちが練習に加わって下さいますが、今月まではメンバーのみ。前回の練習では他と予定が被ってしまった子がひとり減りふたり減り…。第2ヴァイオリンに至っては最後はひとりで弾いていました。なかなか大変です。

チャイコフスキーの弦楽セレナーデ。

IMG_4177

この曲は私が指揮をします。前回のスークの弦セレに比べたらそれほど難解ではないのですが、いかんせん時間がない…。きちんと勉強出来ていないのにすぐ次の練習が来るので不安だらけです。生徒さんたちにも申し訳ない…。先日のようにパートでひとりとかになってしまう事もあるので、生徒さんたちも必死です。自分が落ちたらなくなっちゃう、という状態ですから。

本番まで2ヶ月切っていますのでとにかく頑張らないと!合宿での充実した練習を目指し、しっかり考えます。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 - 先生とレッスン , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

Fちゃんの録音

この時期は卒業録音がラッシュです。 今日はFちゃんが録りました。 ん?なんでトト …

コンサート練習@国分寺

今日は国分寺支部コンサートの練習日。グループの練習に加えて合奏練習、アンサンブル …

今日のグループレッスン

市民文化祭まであと1週間と迫った今日の八王子グループレッスン。 通常、グループレ …

グループレッスン@国領

夏休み最後の仕上げの合奏は国領教室でも行なわれました。昨日怪しい空模様の中、国分 …

合同グループレッスン

吉祥寺クラスは今グループレッスンの参加率が悪く、初歩の生徒さんメインであまり曲が …

山中湖合宿 おまけ

合宿中 練習だけではありません。もちろん休憩もあります。 休憩なのにアタマを使う …

グループレッスン@国領

日曜日は八王子の弦楽と国領グループレッスンのダブルヘッダー。どちらも一緒に指導担 …

グループレッスン ダブルヘッダー

今日は午前午後とハシゴして国領教室と吉祥寺教室のグループレッスンをしました。 国 …

グループレッスン@八王子

今日は年内最後のグループレッスン。 秋田から戻ってきたSちゃんも参加してくれまし …

合奏レッスン@国分寺

今日は国分寺教室の合奏レッスンでした。 最近はみんな忙しく今日の参加者も少なめで …