受験生
そろそろ受験でお休みしていた生徒さんたちの結果が出始めました。希望が叶った子、そうではない子とあるでしょうが、みんなお疲れさま!
目標に向けての努力はけっして無駄ではないし、結果がすべてではない。決まった先でどのように成長するかが大事だし。楽しい学校生活を送って欲しいです。
勉強や部活との兼ね合いで、ヴァイオリンと向き合える時間が減るかもしれないけど、学生時代は長い人生のほんの一部で…楽器とは一生付き合えるしね。
お稽古再開したら楽しもうね。
関連記事
-
-
今年もよろしくお願いします
昨年は大変な、そしてあっという間に駆け抜けた2020年となりました。 今年はど …
-
-
レジ袋詐欺?笑
7月にレジ袋が有料化されましたね。 そのちょっと前くらいに「来るべき有料化に向け …
-
-
明けましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます! 諸事情により解説的な記事ばかりで日記的記事が滞 …
-
-
ガレージの掃除
乗り換え前にはオイル漏れを起こしていた私の車。教室のガレージが大変な事になってい …
-
-
休日の過ごし方 その2
毎日のように感染者数の増加が著しい東京都。一人ひとりの意識の高さで感染予防に努め …
-
-
オシャレなお店
普段混んでるからあまり通らない道を走っていたらなんだかオシャレなお店を発見! ち …
-
-
実は帯
これは母のところのランチョンマット。 実は帯。 近づくとこんな感じ …
-
-
引っ越し裏話 その1
今回の引っ越しでたくさんの面白裏話が生まれました。(生徒さんには一部明らかにして …
-
-
今日も練習
いよいよ12月に入りコンサートまで数えられるほどとなりました。今日も桜ヶ丘の教室 …
-
-
退院祝いのお食事会
今日はお世話になっている方のお身内のご葬儀に行くため急遽レッスンを変更して休みに …
- PREV
- ミニコンサートと教室説明会
- NEXT
- 八王子と吉祥寺