お姉ちゃんがお手伝い
Kちゃんはこの冬のクリスマスおさらい会にリズムで参加。1人で弾くとなんとなーくゆっくりになってしまいます。そこにお手伝いを買って出たのがお姉ちゃん。
2人で弾くと、なんと結構なスピードで弾けるじゃないですか!
無理矢理CDに合わせてもなんだかしっくりこないモノも、こうしてお姉ちゃんと一緒に弾いたらそれなりになりました。面白いですね。
初めはKちゃんの右隣りにお姉ちゃんが立っていたのですが、そうすると右に首を捻ってお姉ちゃんを見てしまうので…見やすい左側に立って貰いました。ところが見やすくなったから安心したのかまるで見てません(笑)
でも不思議と手は素早く動いています。すごい…!本能でタイミングを察知してるの!?
本番はリズムの生徒さん3人が一緒に演奏します。きちんと弾けるお姉ちゃんが隣りにいる訳ではないのでちょっと心配。果たして良いテンポで弾く事が出来るのか…?
乞うご期待!
関連記事
-
-
今日のオンライン@吉祥寺
今日は2件のオンライン。 二人目のHちゃんは普段教室でレッスンしていますが体調不 …
-
-
弦楽団練習日
今日は八王子弦楽団の練習日でした。5月の演奏会に向けて今日は合奏教室の生徒さんも …
-
-
国領教室周辺駐車場
教室のすぐ裏に駐車場があります。 あれに見えるは我が愛車。 玄関前からすぐそこで …
-
-
グループ別レッスン2回目@八王子
今日は八王子で2回目となる支部コンサート用グループ別レッスン。先週各クラスで個人 …
-
-
合奏レッスン@国分寺
昨日は月ごとの合奏レッスンが萩山教室で行なわれました。 最近は子どもたちも忙しく …
-
-
Yくんの俳句
今日は吉祥寺でグループレッスンでした。リズムのYくんも参加してくれて、みんなと一 …
-
-
今日の合奏レッスン
月曜日に続いて今日も萩山教室で合奏レッスンがありました。 前回は連休だった事もあ …
-
-
個人レッスンのひとこま
トップページの個人レッスンのひとこまを更新しました! 通常レッスンの中でお母さま …
-
-
これはすごい…!
いつもコンサートで伴奏をして下さっているピアノ科指導者のI先生からすごいモノを戴 …
-
-
練習が始まる@八王子
やる?やらない?と迷いはありましたが、今年は八王子支部コンサートを開催致します。 …