グランドコンサート委員会
今日は年内最後の委員会全体会でした。
まず全体に関わる報告事項があり、その後各部門に分かれて話し合います。今日はフロア部門は1時間前集合。うわぁ…大変。
私は書記なのでとりあえず録音をしておき帰宅後清書をします。ところが今月からは毎週火曜日が委員会の日となりましたので、毎週毎週、日々議事録作成に追われています。とは言え…他での会議も重なりここ数日は毎日朝から出ていて時間に余裕がありません。25日には本番も控えているので落ち着いて録音を聞き直す時間はほぼ皆無…。事務所のKさんが前半部分を当日中にあげて下さり、私はそこに足していけば良いのですがなかなか…。早くに作成して下さっているのに申し訳ないです。
録音も色々な人が次々話すので記録に残すべき重要な部分がどれだか分かりにくいのです。メモも駆使して抜けがないよう気をつけていますが聞き取れないこともしばしば。ううむ…頑張らないと。
会議の後にほぼ毎回行くお店があります。会議後と言ってもそのお店で追加の仕事をするのがほとんどで、いつもノートを傍らに食事してます 笑
今日はめずらしくランチタイム会議がなかったので、純粋にお昼を楽しもうと思い写真を撮る事に。
まずはサラダ。
苦手な魚がてっぺんに乗っていますがこれは頑張って食べました。
そして選んだメニューは煮込みハンバーグ!
…なのですがサラダ以降すべての写真を撮り忘れました 笑。なにやってるんだか。美味しいハンバーグランチで午後からのレッスンのエネルギーを充填。夜まで頑張れます。
来週は三役と書記のみで現時点ででのまとめを。各部門がそれぞれで動いていてイマイチお互いの流れが分かっておらず、連携不足の面も。年明けからはもっともっと大変になってきますし、先生方みなさまからの質問も増えるのではないかと思います。ここで少しまとめておきましょうか、と。
さて来年の委員会も頑張ります。みなさんお疲れさまでした!
関連記事
-
-
地区例会
今日は関東地区の合同例会でした。通常は人数の関係もあって?三科(ヴァイオリン、チ …
-
-
吉祥寺支部コンサート会議
吉祥寺センター支部では2年に1度、大体9月に支部コンサートを行ないます。今年はコ …
-
-
今日の会議
今日は、あるコトに関しての少人数での会議でした。初めて行く場所だったので迷うと困 …
-
-
社団の総会へ
公益社団の総会に行きました。 8月に入って2回目の松本。大事な会議なので電車を使 …
-
-
グループレッスンとコンサートの練習
今日は吉祥寺でグループレッスンをしてから国分寺のコンサートの練習に回るという、な …
-
-
合奏レッスン@国分寺
今日は国分寺支部の合奏レッスン。 いつもの月は「合奏の週」として数日設定しどこに …
-
-
おさらい会ピアノ合わせ
今日は15日のクリスマスおさらい会に向けたピアノ合わせその1。 今日と水曜日と木 …
-
-
ひと月経って事件の真相を知った…笑
いよいよ12月になりました。クリスマスコンサートの練習もあと数回。 今日はピアニ …
-
-
ブロック会議
木曜日は吉祥寺のお教室でブロック会議がありました。 関東地区の例会という大きな会 …
-
-
弦楽練習
グランドコンサート関連の会議や練習の合間を縫って通常の支部活動もしています。 昨 …
- PREV
- クリスマスおさらい会
- NEXT
- 米寿の会