新年指導者研究会@市ヶ谷
毎年年明け2週目の日曜日に新年指導者研究会が行なわれます。今年は今日、昨年同様グランドヒル市ヶ谷のパーティ会場をお借りしての開催。グランドコンサートのポスターも出来、気分も盛り上がります。
前半は松本を始め各地でスズキとの関わりの深い臼井文代先生による伴奏についてのレクチャー。グランドコンサートで演奏される予定の曲目の中からヴァイオリン科、チェロ科、フルート科各1曲ずつを取り上げ伴奏時の注意点などをお話しされました。
各科このような形で若手指導者が曲を弾き、ピアノの先生がレッスンを受けました。
会場は
ご覧の通り超満員!こんな中でレッスンを受けるのはちょっと勇気いりますね…。
お茶の時間を挟んで後半は、先日八王子にも来て下さった江口有香さんと弟の心一くんのデュオミニコンサート。
お二人とも初めはヴァイオリンでスズキをスタートし有香さんはそのままヴァイオリンで、心一くんは途中からチェロに転向しチェロで、プロとしてご活躍中です。姉弟の息の合った素晴らしい演奏をお聴かせ下さいました。残念ながら時間が足りず曲目をカットせざるを得なかったことが心残りです…!
途中、グランドコンサートについての連絡事項とメドレーのお試し演奏を入れたりと、短い時間の中に色々詰め込んだせいで最後は慌ただしいシメになってしまいました。でも大勢の先生方が参加され充実した時間を過ごせた事はよかったと思います。みなさんで顔を合わせお話しする事で9年振りのグランドコンサートがまた一歩成功に近づきます!
〜おまけ〜
4姉妹!?
M先生、カンペキなVサインいただきました! 笑
関連記事
-
-
本会イベント
毎年の夏期学校の代わりとはいきませんが8月の1日と2日に「スズキ・メソードおうち …
-
-
吉祥寺センター支部コンサート
台風の進路が気になる日曜日、武蔵野市民文化会館にて吉祥寺センター支部コンサートが …
-
-
コンサートの伴奏合わせ
来週が本番のコンサート、今日伴奏合わせが無事に終わりました。中にはあまり無事では …
-
-
コンサートに行こう!
年が明けてからは昨年中は隔週くらいだったグランドコンサート委員会が毎週行なわれる …
-
-
夏期学校3日目
夏期学校も3日目となりました。(指導者は4日目ですが) 午後のグループレッスンは …
-
-
国領支部コンサート終了!
今日は国領教室の支部コンサートでした。 (リハーサルの様子) 今回、抽選と日程の …
-
-
コンサートに行きました
本会の芸術監督であった豊田耕兒先生が、退任されてからも指導者向けのマスタークラス …
-
-
スズキ・メソード国分寺教室 卒業演奏会
今日は毎年恒例の国分寺支部卒業演奏会。卒業曲を合奏し、卒業生に証書を渡す会です。 …
-
-
クリスマスおさらい会@国分寺
真冬の寒さとなった16日日曜日、国分寺支部クリスマスおさらい会が無事に終了しまし …
-
-
夏期学校 最終日
火曜日から始まった我々ヴァイオリン科の夏期学校も4日間の日程を終え今日無事に閉会 …
- PREV
- 教室説明会とミニコンサート
- NEXT
- コンサートに行こう!