グループレッスン@八王子
八王子教室のグループレッスンは土曜日にする事が多いためか集まれる子が多めです。学校がある子もいるのでそのまま午後来るという感じ。
大きい生徒さんも多いので上級生の曲まで結構しっかりお稽古出来ます。小さい子たちも、初級の曲でも後ろからの音が多いので弾きやすいようです。
この時期のレッスンは出る出ないに関わらずどうしてもグランドコンサートの曲が中心になります。何度も何度も繰り返す事で気持ちもそちらに向きますし、弾けるようにもなっていきます。特に普段習わないコンサート用の特別な曲は良く練習しておかないと当日楽しく参加出来ませんからね。
また、ドッペルコンチェルトは当日の整列位置によってどっちのパートになるか分からないという事で「普段好きな方」でまず1回、それから「キライな方」で1回 笑。コンサートに参加しない男子たちはコンバートを徹底拒否 笑。どっちも弾けた方がいいのにねぇ?
今日は1番小さなKちゃんがキラキラ星デビュー!
みんなと一緒にも弾きましたが、さすがに伴奏CDはテンポが速くきちんと弾けないので単独で演奏を披露。丁寧にちゃんと弾けました。これからどんどん色んな曲を覚えていこうね!
関連記事
-
-
今週は合奏@萩山教室
1月はいつも合奏をやらず2月の前の方の週でします。 今週は合奏週間。3日間に分け …
-
-
グループレッスン@国領
コンサート翌日、まだヘロヘロな状態で国領のグループレッスンへ。昨日ご一緒したH先 …
-
-
大人コンサート合奏練習
夏休みど真ん中お盆明けの日曜日の今日、大人のためのエトワールコンサートの合奏練習 …
-
-
録音@八王子
八王子教室のSちゃん。今日は初録音。 私の予想では『今年は間に合わないかなぁ…』 …
-
-
モーツァルトの協奏曲の練習
今年の私の担当曲は モーツァルトの協奏曲 第4番 第3楽章 フィオッコのアレグロ …
-
-
自粛明け初レッスン@教室で
八王子の土曜日クラスから教室を使用してのレッスンが始りました。 手に入りにくい消 …
-
-
おさらい会ピアノ合わせ@国分寺
今日は、18日の日曜日に行なわれる『国分寺支部クリスマスおさらい会』のピアノ合わ …
-
-
一緒に弾こう
15日のクリスマスおさらい会のピアノ合わせは来週。今日は水曜クラスの仕上げの日。 …
-
-
合同合奏レッスン@国分寺
国分寺教室はほぼ毎月クラス合同の合奏レッスンがあります。今月は祝日の12日と今日 …
-
-
今日の合奏レッスン
月曜日に続いて今日も萩山教室で合奏レッスンがありました。 前回は連休だった事もあ …
- PREV
- メドレーのCD
- NEXT
- グループレッスン@国領