スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

Mくん参上@国分寺

   

国分寺教室のMくんが受験を終えて復帰します。

F3D205F8-2196-4D22-8DC8-7BD6614F80EA

懐かしい!彼の妙な右手!(あくまでも教えたのは自分ですが…笑)

 

昨年、彼のお兄さんが自身の入試結果を報告に来てくれて『弟の発表は来週っすねー。受かったら連絡来るんじゃないっすか?』と言っていたのですが連絡ナシ 笑。でもMくんの目指していたのは最高学府の中でも最高レベルの某大学。やはりそう簡単ではないですね…。

晴れて合格した今年、いち早く報告に来てくれました!

さすがです。お母さまとアニキは『先生ビックリするんじゃないー?』と言っていたそうですが、私は受かると思っていました。…根拠ないけど 笑

 

約1年半振りに話した彼はすっかり大人に。この浪人生活は彼を良い方に成長させてくれました。自分自身をしっかり省みる事が出来、謙虚さも備わり言葉に重みを感じました。あのMくんがねぇ 笑

『一応チェックして貰おうと』と楽器も持って来たので調弦がてら点検。全然弾いてなかったという割には状態は悪くなかったので一安心。

『弾けるかなー』と言いながらトナリゼイションをひと通り。弾けるじゃん。やるね 笑

 

入学してからも難しい勉強が待っているかもしれませんが楽しい学生生活を送って欲しいと思います。お疲れ!Mくん!

 

 

 

 

 

 

 
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 - 先生と子どもたち , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

今日のYくん

国領教室のYくん。だいぶ大きくなりしっかりしてきたように思います。 が… 今日の …

バレンタインデー

今日はバレンタインデー みなさんいつも色々とお持ち下さるのですが、さすがに今日は …

Kちゃんが来た

吉祥寺クラスを引継ぎした最初の頃に所属していたKちゃんが、おウチに眠っている楽器 …

双子くんたち動く動く…!

国分寺教室の双子くんたち。 小さい子の成長は本当に速く感じますね…!ついこの間ま …

愛媛国体

八王子教室薙刀女子のHちゃん。ただいま愛媛国体参加中! (開会式の行進より) 2 …

楽器のメンテナンスは大事です 八王子教室Kくんの場合

国分寺教室Kくんの楽器。こんなになってた。 弦が剥げてビロビロです。 『おー…開 …

Hちゃんが来た@八王子

今日のSちゃんのレッスンに合わせてお姉ちゃんでお休み中のHちゃんが来ました。 ど …

年明け演奏会のご案内

吉祥寺教室で育ったP先生クラスのOくん。新年最初の土曜日に演奏会を行ないます。 …

ツイてない日

いえ…自分ではなく 夕方にレッスンに来たKくんの今日は『ツイてない日』だったかと …

コンサートの感想

支部コンサートを終えての感想を聞きました。   トップバッターでしっか …