スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

保育園がオープン!(予定)

   

八王子教室の向かいに以前あったコンビニエンスストアが斜向かいに出来た別系列のコンビニに押され撤退してから数ヶ月。向かいはしばらく空き店舗となっていましたが、なんと!保育園が!

458D3EDA-A067-4138-9CCD-939CD97F7F36

信号機がジャマですみません…。(後で撮り直そうと思っていたのにすっかり暗くなってしまいまして…)

これは朗報!ぜひご案内をしたいところです。

 

ただ、保育園の場合働くお母さま方が対象となりますのでレッスン時間の希望は必然的に遅くなります(6時とか7時とか)。こちらの園が何歳児対象なのか分かりませんが、2〜3歳くらいのお子さんにとっては結構遅い時間となります。7時なんて本当は寝る時間ではないでしょうか…。また、今はやはり働くお母さまが多いためその時間帯に空きが無い事も考えられます。

でも目の前に小さな子どもたちの集まる施設が出来るのは事実。通りすがりのおばあさんの話によると『この4月に開園』との事。もうすぐです。

早速4月15日に行なわれるバザーにお誘いしたいですね。園での出張演奏なども出来たら良いのではないかと思います。または園内でのグループレッスンとか!(思考が飛躍し過ぎ 笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 - 先生のお仕事 , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

関東地区委員会

私は所属している関東地区の委員です。2年ごとにメンバーを入れ替え最長3期6年勤め …

教育部総会@オンライン

完全オンラインの指導者研究会なので当然教育部総会もオンラインです。 事前に議決権 …

ピアノ合わせ@八王子教室

今年の梅雨は長い…。 ジメジメとした嫌な陽気の中、八王子教室で支部コンサートのピ …

クラスコンサート説明会@吉祥寺

今日は吉祥寺クラスでコンサートの説明会を。 (写真取り損ねて片付け中に 笑) & …

地区イベント ホール打ち合わせ

今日は午前中に関東地区の会議があり、その後3月31日の地区イベントのホール打ち合 …

卒業録音を発送

11月末はスズキの卒業録音の締め切りです。 ギリギリまで頑張った生徒さんのCDを …

ヴァイオリン科の会議@オンライン

いつもの関東地区の会議とは別にあるテーマに関してのヴァイオリン科の会議がありまし …

三役会議@御茶ノ水

ピアノ科との合同三役会議が御茶ノ水でありました。こちらから3名あちらから3名、加 …

ヴァイオリン科研究会

今日はオンラインによるヴァイオリン科研究会がありました。 昨年よりヴァイオリン科 …

自宅で会議ってこれかー

今日は本部のネット会議に自宅から参加。噂のテレワークってこれかー。 でもご自分の …