スズキ・メソード八王子弦楽合奏団 山中湖合宿 その1
どんなに忙しくても毎年のこの山中湖合宿は外せません。やはり何より自分が楽しめますし、また普段のレッスン以外の仕事から解放される絶好のチャンスですから!
いつも参加してくれるS先輩も加えヴァイオリン科指導者は全員参加。
レッスン以外の仕事から解放される絶好の…チャンス…のハズが…
着くなりグラコン 笑
今回はグランドコンサート直前なので直属上司のO先生と同室になるように組みました。…正解。O先生には何分に1回!?ってくらい様々な連絡が入り、私は子分なのでその全てには関係していないとは言え気になって仕方なく、こんな様子に。
合宿はと言えば今年は演奏会のない年なので緩やかでした。ただこの合宿から取り組む新しい曲もあり、練習自体は充実していました。私が指揮を担当する『セントポール組曲』。事前に曲は決めていたのですがあまり時間がなく勉強不足のまま合宿に突入。生徒さんもスラスラとはいきませんが指揮者の私も『ごめん!』『あ…ウソだぁ』の連発。反省…!
夜の練習が終わるとおやつの時間。大人には少しのアルコール。でも、ちょっと急ぎの仕事があったので お酒は我慢して作業していたのですが、いつのまにか寝落ちしてIくんに激写される始末…。
会議の録音がいいカンジに子守唄に 笑
合宿は始まったばかり。明日も頑張るぞ…!
関連記事
-
-
コンサート合わせ
ついにあと1週間と迫ったエトワールコンサート。大人のためのコンサートです。 今日 …
-
-
八王子市制100年記念事業
八王子支部は40年以上の永きに渡り地元八王子でスズキ・メソードのレッスンを続けて …
-
-
コンサート報告 その1
夏日となった(らしい 笑)5月最初の日曜日、八王子いちょうホールにて八王子吉祥寺 …
-
-
支部総会の余興
八王子支部の総会では2年ごとにバザーが行なわれていますが、今年は総会のみの年。 …
-
-
教室説明会とミニコンサートを八王子教室にて行ないました
お天気が心配でしたがなんとかなり、どちらかというと暑いくらいの日曜日に八王子支部 …
-
-
吉祥寺イベント準備
3月に吉祥寺支部で行われるイベントの係になりました。事前の準備と当日のコトなど担 …
-
-
コンサートのお手伝い
クラスコンサートから1週間後の今日、八王子支部のヴァイオリン科3クラスのコンサー …
-
-
クリスマスグループレッスン@八王子
八王子教室は他の教室と違い土曜日を担当しているのでグループレッスンをひらきやすい …
-
-
弦楽合奏団コンサート おまけ
大きなイベントを終えホッとひと安心。 今日はコンサートのおまけ画像をお届けします …
-
-
老人ホーム慰問@国分寺教室
今日は昭島市にある老人ホームに国分寺教室の生徒さんたちと慰問に行きました。 愛全 …