いよいよ前日
明日に迫ったコンサート。前日から準備に国技館へと入ります。今回たまたま前日も空いていたため多少余裕を持って臨めます。
今日は正面ではなく横の入口から。まずは荷物を降ろすぞー。
エントランスは広いので受付はこんな感じに
ずらーっと机が並びます。積まれている箱はプログラム。この後これにチラシを4種類挟み込みます。その数約6000部…!ううむ…頑張ろう。
1時半からの打ち合わせ会を経て今日は前夜祭が。明日に向けての士気向上と鈴木先生の生誕120年を記念するパーティーです。当日はチェロ科の控室となる国技館地下大広間をお借りしました。
大広間前にはこんな素敵な写真とお花。
鈴木先生といえば笑顔しか浮かびません。明日のコンサートでも落ち着いて笑顔で過ごしたいです。
パーティーの後は受付などの準備をして会場を後にしました。明日に備えて今日は両国にお泊まりです。
今日の歩数は…
衝撃の2万歩超え!驚いた…。
さて!よく寝て頑張るぞ!
〜おまけ1〜
時間を見つけてちょっと食べた。隠し撮りされた 笑
〜おまけ2〜
お盆みたいなフチの国技館控室のテーブル。…なぜ?
関連記事
-
-
夏期学校番外編 その1
夏休みとなりすっかり更新をサボってしまいましたが…ブログ再開です。とは言え休んで …
-
-
東京文化会館での大谷康子さんのリサイタルをご案内します
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします! 新年ひとつめの …
-
-
グループ別練習が始まりました@国分寺
8月末のコンサートに希望を託し教室でのグループ別練習が始まりました。 いつもなら …
-
-
エトワールコンサート終了!
ムシムシと不快な1日でしたが第4回エトワールコンサートが無事終了しました! 昨年 …
-
-
6CELLOS
新年最初のコンサート。めぐろパーシモンホールに6人のチェリストのコンサートを聴き …
-
-
「大人だって楽しみたい!」エトワールコンサートの ピアノ合わせがオリンピックセンターで行なわれました
ついに夏がきた!?と思わせる35度超えの土曜日、大人コンサートのピアノ合わせがあ …
-
-
吉祥寺支部コン練習日
日付けが変わってしまいましたが…13日の日曜日は吉祥寺支部コンサートの練習日でし …
-
-
New Stars Concertの練習がオリンピックセンターで行なわれました
春休みを利用して5月に連続して開催される「スズキ・メソードNew Stars C …
-
-
イベント話し合い
今日は市ヶ谷で会議でした。その後お昼を食べながら吉祥寺のイベントに関する話し合い …
-
-
吉祥寺支部イベント
吉祥寺センターの支部では支部コンサートは2年に1度です。その隔年にあたる年にはお …
- PREV
- 荷物の積み込みに
- NEXT
- 第54回スズキ・メソードグランドコンサート