スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

教室がぁ…!ふたたび@吉祥寺

   

いや…正確には『教室前がぁ!』なのですがこんな事に…

585439F5-FCC1-4BDB-B51C-BFBCC2F1848E

レッスンに来ている方は以前パーキングだったことをご存知でしょうから、この驚きをご理解いただけるかと…

 

先月半ば頃にまずパーキングにあった自動販売機が撤去されました。レッスンの合間に飲み物を買おうと思ってビックリ。ないじゃん…! 笑

がっかりしていたらその数日後にパーキング閉鎖!えーっ!?

そして今日、研究会後の初レッスンで教室に行ったらこの有様…

教室目の前で便利に利用していただけにショックです。ここがなくなった事と工事の関係で周辺の駐車場が軒並み満車…困るぅ…

 

道からはこれくらい引っ込んでいます。

A5A58305-31A7-4B4D-AFB2-729D7810DED2

おそらく道路の拡張に伴う工事とは思いますがまさかの家が建つなんて事は…ないよね?そんな事になったら教室なんて全然見えなくなっちゃう…!

お隣りのマンションは比較的新しく建ったもので今は歩道まで来ています。でも歩道際は自転車置き場になっているのでそこは潰す事前提だったのかなぁ…。何にせよ周辺の建物の様子を見てもまだまだ道路はここまでは来なさそう。この先どうなるのか…ドキドキしながら待ちます…。

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 - 先生のつれづれ , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

昨日は団地の総会でした

よく晴れた日曜日、住んでいる団地の総会が「集会所前の広場」で行われました 笑 う …

なぜか洋風

年末に買い物に行った時、チーズの陳列棚を見ていた母が急に思い出した。 『そう言え …

荷物を運ぶために

ここ最近母が気になっているもの。 それは荷物を運ぶコロコロ。   例え …

冬支度

今朝は寒かったですね…。明日もまた朝は冷え込むようです。 昼間到着した時にはそれ …

グリュミオー先生

本会の芸術監督であられた豊田耕兒先生が師事されたアルトゥール・グリュミオーの特集 …

石川先生からのお手紙

クラスコンサートで伴奏をして下さる石川咲子先生(スズキ・メソードピアノ科指導者) …

ううむ…見えない…

去年に引き続き今年もムクドリが換気扇に巣作りを決行 笑 コロナ騒ぎで油断していた …

粗大ゴミを出す

家の電子レンジが老朽化し物凄い音が出るためほぼ使用できずにいました。 これはもう …

横浜線中山駅

横浜線の中山駅には母の実家があります。 夏休み、年末年始と長い休みにはいつも泊ま …

オシャレなお店

普段混んでるからあまり通らない道を走っていたらなんだかオシャレなお店を発見! ち …