コンサート合わせ
ついにあと1週間と迫ったエトワールコンサート。大人のためのコンサートです。
今日はピアノ合わせ。ピアノの先生とテンポを確認し、呼吸を揃えて出るところを繰り返しチェック。大人のみなさんの場合は特に本番、子ども以上に緊張し速くなってしまいやすいので伴奏者はそのへんの調整も大変です。合わせの様子で本番のカンジを想像するのか…最終的にはなんとかして下さるから不思議 笑
それぞれの合わせの他に合奏も。
年々増える参加者!フルートには元々大人の方が多いのですが(中学の部活で吹奏楽にハマり習い出す、というパターンが一定以上あるため?)最近はヴァイオリンも増えました。嬉しいですね。
今日は数名来られない方がありましたがほぼみんなで合わせられました。ただの斉奏だけではなく、1回目からアンサンブルに挑戦しています。そんなに難しい曲は楽しめないのでなるべく単純なものを選んでいますが、みなさん結構必死な様子?でも合奏は楽しいのでこれからも取り入れていきたいです!
今年はチェロが初参加!
どんどん広がる「大人の輪!」
幼児教育のスズキ・メソードですが音楽の楽しさには子どもも大人もありません。これからもどんどんメンバーを増やしてグランドコンサートに大人コーナーを設けよう!くらいな気持ちで広めていきたいです 笑
9月30日(日)三鷹市芸術文化センター地下練習室、13時半開演です。
関連記事
-
-
老人ホーム慰問
今日は八王子支部が毎年お訪ねしている老人保健施設『ゆうむ』への慰問でした。 例年 …
-
-
吉祥寺納涼会
今日は一日中降ったりやんだりのあいにくの空模様でしたが、吉祥寺教室の生徒さんとの …
-
-
夏期学校 その2
午前中の教室レッスンはこちら 6巻のヘンデルソナタ第4番。ご一緒させていただく先 …
-
-
八王子市民文化祭プログラム
11月8日の八王子市民文化祭参加コンサートのプログラムが出来ました。 写真だと分 …
-
-
「大人だって楽しみたい!」エトワールコンサートの ピアノ合わせがオリンピックセンターで行なわれました
ついに夏がきた!?と思わせる35度超えの土曜日、大人コンサートのピアノ合わせがあ …
-
-
八王子市制100年記念事業
八王子支部は40年以上の永きに渡り地元八王子でスズキ・メソードのレッスンを続けて …
-
-
教室説明会中止のお知らせ
吉祥寺支部で3月1日に予定していた教室説明会ですが、昨今のウィルス感染の拡がりを …
-
-
リサイタルのお知らせ
彩の国さいたま芸術劇場での大谷康子さんのリサイタルを企画しました。 昨年は色々な …
-
-
教室説明会とミニコンサートを八王子教室にて行ないました
お天気が心配でしたがなんとかなり、どちらかというと暑いくらいの日曜日に八王子支部 …
-
-
近づいてきた…!
いよいよ25日のクリスマスコンサートが近づいてきました…!練習も大詰め。今日はい …
- PREV
- 弦楽のち吉祥寺
- NEXT
- 合奏レッスン@国分寺