スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

クラスコンサートのホール

   

前回がいつだったか…すぐには思い出せないくらい前だった『吉祥寺八王子合同クラスコンサート』

ここ数年地区の委員などで忙しく、きちんと抽選に挑戦する余裕もなく過ぎていました。が、忘れていた訳ではなく常に気にはしていたんです…ホントです。隙をみてはホール検索し空きがあればすぐにでも!

という地道な作業の甲斐があったか多摩市にある『パルテノン多摩』の小ホールに空きを発見!

1467784C-4BC2-451A-AD64-BF9363D14C84

早速出向いて申請を。

ここは前に住んでいたところからは徒歩7〜8分。コンサートの時は荷物があるので車でしたがもしかすると歩いた方が早いかも、というくらいの近くでした。引っ越した今となってはそうもいかず…車で40〜50分。残念 笑

 

2019年4月27日土曜日。ポンと空いていました。以前に見ていた時は空きがなかったのでどなたかがキャンセルされたのか。見つけられてよかった…!

とは言え…ゴールデンウィークの最初の日というだけでなく、新天皇の即位の皇室行事の関係でもしかしたら「4月27日〜5月6日までの10連休」となるかもしれず…このチャンスに海外旅行に!という方があったら申し訳ない限り。

でも…!

八王子の弦楽に関わっている生徒さんたちは5月5日が演奏会。当然私も関わっています。それどころか指揮もします。海外どころではありません。

クラスコンサートは初日なのでまぁなんとかなる?

あと約半年、急で悪いけどみんなで楽しもうね!

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 - 先生のお仕事 , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

研究会2日目

朝の鈴木先生の映像はこちら 1981年の研究会でのレッスン映像。鈴木先生は189 …

新年度が始まる

スズキの新年度は7月から始まります。結構中途半端な感じ。7月からといってもすぐ夏 …

ホール打ち合わせ in さいたま

29日の演奏会のための打ち合わせで彩の国さいたま芸術劇場まで行ってきました。 平 …

今週も会議から…

先週、月火と会議でしたが今週も 今日、八王子。明日、御茶ノ水です…。 八王子支部 …

卒業録音作り

今月末が卒業録音の〆切です。そろそろ作業も大詰め。 今年はたまたま卒業曲に差し掛 …

きゅりあん打ち合わせ

4月4日のイベント会場、大井町きゅりあんへ打ち合わせに行きました。 春休みこども …

八王子で会議

日々のレッスンの他、月に何回か会議があります。そして今週は月火木金と4カ所の会議 …

ミスった

八王子支部コンサートではヴァイオリン科の先生が代わりばんこにチーフをします。 今 …

今日は会議

今日は市ヶ谷で地区の指導者会議がありました。ほぼ毎月行われているこの会議で私は書 …

八王子会議

本会からは会議はオンラインでと推奨されていますが八王子では対面希望が多数。 先生 …