今年もお世話になりました!
平成最後の年が終わります。
昭和生まれの私としては明治生まれみたいな気分になりますが(意味不明 笑)平成もいつの間にか30年を数えるまでになっていたんですね…!
色々な事のあった平成。なにより大きかったのは東日本大震災でしょう…。
報道を通し日毎に明らかになる東北の惨状を目にし、人間の無力さ、命の儚さを感じたものです。未だ見つからない被災者の方、仮設住宅に暮らす人々…いけない事と知りながらつい人ごとのように思いが薄れてしまいます…。申し訳ない気持ちです。
年号の変わる来年は東北のみならず大地震のあった北海道や熊本、豪雨災害の広島などすべての人々に良い年となる事を願ってやみません。
今年のお墓参りは平成最後の31日となりました。
49歳で心臓の病気で逝った父。年に何回もは来れませんが年末にはなんとか毎年来ています。この日はいつも晴れ。今日も綺麗な青空。
私が12歳の時に亡くなった父ですが、当時働いていた姿を思い出すと昔の人はなんて勤勉だったんだろうと思います。あちらから見ていてきっと心配してるな…。頑張らなきゃ!
今年もお世話になりました。来年4月には久しぶりにクラスコンサートを開催します。頑張ります!(生徒さんが 笑)
みなさま来年もよろしくお願い致します!
関連記事
-
-
薬の話
私は薬剤師の資格を持っています。指導者になる前は調剤薬局やスーパーのドラッグスト …
-
-
自宅で映画鑑賞
自宅待機が長くなり読書だけでは時間を持て余し気味。そこで思い出した! なんか某通 …
-
-
使い捨てタオル?紙?
吉祥寺のお教室では衛生面を考え教室にタオルを置かない事にしました。 でも『教室に …
-
-
空き時間の過ごし方
今日は先週に続き莫大な空き時間が出来たので大好きな本屋さんへGO! 本が好きなの …
-
-
お土産がいっぱい!
お休み明けのレッスンはお土産がいっぱい! こちらは今日、水曜日のレッスンで戴いた …
-
-
集まってきた
団地の自転車回収作業。段々と集まってきた。 PC作業の合間にお隣のスーパー内にク …
-
-
教室の換気に
吉祥寺教室には大規模な工事が入り教室の換気システムを構築しましたが、八王子教室は …
-
-
はじめまして!
新しい年を迎えました。 今年は、内外に情報を発信しながらスズキ・メソードの良さを …
-
-
実は訳あって隣の実家が引っ越します(そのうち自分も・・)
もう何年も前から団地の建て替えが話題となっていました。 話し合いが始まった当初か …
-
-
黒歴史…笑
基本的に年に1度正月くらいにしか会わない弟から突然の電話。 (何があった…!?) …
- PREV
- 実家で忘年会
- NEXT
- 明けましておめでとうございます