暖房効率
吉祥寺の教室は総じて暖かいのですが、特に小さい部屋は暖房いらずで真冬でもほとんどエアコンを使いません(私は 笑)
以前、冬なのに「暑いから」と冷房をかけたらエアコン屋さんに怒られた…!外気が冷たいのに中も冷たくしてなんてエアコンへの負担が尋常じゃなかったようです。確かに仕組みを考えたら無茶だった…。
そこで内部の空気をかき回す小型のファンを購入!暑かったらこれを回して少し涼しくなるか!?というところ。
でも…予想以上に音が大きかった…!
購入後ほぼ使われていなかったファン。あわよくば他の教室用に貰って来れないかな…くらいに狙っていた商品でしたが…
新年になったらここにいた!(事務の棚の上)
暖房効率を上げるという本来の業務に戻り元気にお仕事しておりました。残念ながら他教室へは連れて来れず 笑
ここなら音もそんなに気にならないしちょうどよかったですね。玄関の開け閉めで足元が寒い事務カウンター。このファンで暖かい空気を回せば少しは防げるかな?防げるといいな…!
関連記事
-
-
学生オケ
高校生の男の子が学校の部活でやっている曲を持ってきました。もうすぐ本番らしいので …
-
-
今日の練習
来月の本番に向けて、今日も朝から夕方まで八王子で練習でした。 今日はヴァイオリン …
-
-
今回は打って変わって…
今週2回目の国分寺教室合奏レッスン。今回は… 驚くほどぎゅうぎゅう 笑 &nbs …
-
-
プチ合奏@国分寺
グランドコンサートにエントリーしているJちゃんとWちゃん。今日は一緒にメドレーの …
-
-
グループレッスン@国領
今日はグランドコンサート後初の国領グループレッスン。 グラコン前はコンサート用の …
-
-
グループレッスン@八王子
土曜日には夏休みの総仕上げとしてのグループレッスンを八王子教室で行ないました。 …
-
-
楽譜について
私は個人的な基準として教本の1〜2巻の間は生徒に楽譜を見させません。 楽器の持ち …
-
-
グループレッスン@八王子
10月28日の八王子市民文化祭に向けてのグループレッスンが始まりました。今日から …
-
-
姉妹で合奏
吉祥寺の支部コンサートに向けてこちらでも姉妹で一緒に。 (許可あり掲載です。お母 …
-
-
グループレッスン@吉祥寺
吉祥寺教室はいま女子が優勢です。先日のグループレッスンもこのように オール女子… …