祝 成人!
八王子教室は大きい子が多くここ数年毎年成人式を迎える生徒さんがいます。
今年はこちらの…
Aさん姉妹のお姉ちゃんHちゃんです。
八王子にある某ホテルも華やかなお花で祝福。綺麗ですね!
思えば昨年の成人式ではここ多摩地区で大混乱となる事件がありました。着物業者さんの突然の雲隠れ…。私の友人のお子さんがまさに被害に合い、気の毒では済まされないほどの嫌な思いをしてしまいました。人生の『はれのひ』に本当に可愛そうでした…。
今年のHちゃんはそんな心配もなく無事に終えられたようです。
『あのHちゃんがねぇ…。成人式とか!』
ちっちゃかった頃のおもしろエピソードなど思い出してニヤついたり 笑
Hちゃんの小さい頃といえば「ぼやぁ〜…」っとしていた印象(失礼…!)でもそんなHちゃんがガラッと変わったのは中学受験を終えて戻って来てから。
それまでは楽譜が苦手で、支部で行なわれていた『読譜教室』ではよく「居残り」となっていました。それが…受験を終えてすぐのコンサートに参加し、しかもさっと曲を覚えて姉妹での素晴らしいドッペルを披露する事になるとは!
確かあの年は5月が演奏会。2月の始めに受験が終わるとは言え、数ヶ月休んでいたので復帰してもすぐにサラサラと弾けるものではありません。それなのにそこから新しい曲を始め春休みを挟みながらもしっかり仕上げてくれました。
楽譜が苦手だったのが嘘のように自分できちんと読んできました。読譜教室での居残りのタマモノなのかもしれませんが何がきっかけで繋がるか本当に分かりません。
前回のクラスコンサートでは聴きにいらしたO先生から「Hちゃんが1番上手だったわね」と言っていただき、実は私もビックリですとまたまた失礼な事を言いましたが嬉しかったです。
大学受験の時には「大学生になったらオケをやりたい」と言ってくれて私としてはとても誇りに思いました。そんな風に音楽と関わってくれるのはとても嬉しいです。
これからも頑張ってね!
最後に本人より緊張気味のお母さまも載せておこう 笑
(バレたら怒られる!?)
関連記事
-
-
今日のレッスンで
月曜日は八王子。午前中の吉祥寺会議からのハシゴ。 月曜クラスにはプロ並みのスキー …
-
-
ちっちゃい子たち その3
八王子月曜日のUくん。 ちょうちょうを勉強中。先日の老人ホームの演奏にも参加して …
-
-
レッスン復帰@国分寺教室
中学受験を終えて今日からSちゃん復帰です。 各教室にパラパラと受験生がおりますが …
-
-
大きくなった!
国分寺教室のKさんちの双子くんたち。大きくなりました。 つかまり立ちとはいえしっ …
-
-
眠いのねー…
水曜日の始まりは3姉妹から。誰が1番か、でいつもモメる 笑 協議の末、週ごとのロ …
-
-
夏期学校に行こう
松本市内で行なわれる夏期学校。スズキのサマースクールです。私も生徒の時には毎年参 …
-
-
今年も会えた〜
長い休みになるとアメリカから帰国し私のところにレッスンを受けに来てくれるEちゃん …
-
-
嬉しいお土産
吉祥寺クラスのYくんに素敵なお土産をいただきました! ヴァイオリンのバッチ!(ブ …
-
-
今日はたべものがかり?
国分寺のHくんとの今日のオンラインは食べ物のこと。 いやもちろん、ヴァイオリンも …
-
-
大事なのは…
今週はどの曜日も新年初のレッスン。 水曜クラスは比較的歳の近い子たちが続けて来ま …
- PREV
- 合同グループレッスン
- NEXT
- 街歩き番組