PRミニコンサート準備
今日は会議の後に17日に行なわれるPRミニコンサートの準備を。
M先生は当日のお客さま向けの写真展示を担当。
いくつもの支部行事の写真から何枚かピックアップし、キャプションを付けて貼りだします。八王子支部は行事が多いので写真選びも大変です。そしてそれにひとつひとつキャプションを付けるM先生。
こうして大きな模造紙にバランスよく貼りつけ、内容の分かるような説明文を付けていきます。
なかなかセンスのいる仕事。私はニガテ…。
私はレッスンがあったのでお昼を食べに出てしまいましたが、M先生はお食事もせずに展示作りをなさっていました。
しかも!一度帰られて、また他の行事の写真をお持ちになり貼りつけ作業をされていました…!お疲れさまです…
微力ながらお手伝い出来るとすれば…完成品を掲示板や高い所に貼る係になります 笑
関連記事
-
-
吉祥寺イベント練習
今日は3月に行なわれる吉祥寺母の会主催のコンサートの第1回目の練習でした。チェリ …
-
-
コンサート会議@八王子
今日は久しぶりのまとまった雨となりました。こんな中、八王子教室にて支部コンサート …
-
-
社団の総会
月曜日には公益社団の総会がありました。 昨年に続き今年も代議員として松本の総会に …
-
-
お盆の間に
ずーっと忙しくて練習動画の編集が出来ず…そのままになってしまいましたが、やっと少 …
-
-
スズキ・メソード保護者の会議 吉祥寺教室の場合
今日は吉祥寺教室で母の会。…とは言えみなさまお忙しく… ちょっと少なめ。でも新し …
-
-
統計調査?
国分寺教室に届いたこちらの統計調査。 経済センサス(センサス?ってなんだ?) & …
-
-
クラスコンサート説明会@八王子
今年のコンサートは吉祥寺クラス担当。なので本当は吉祥寺で説明会を開いたあとに日程 …
-
-
今年の仕事は会議から【御茶ノ水教室会議室】
今日から仕事が始まりました。まずは地区委員会から。 9日に新年研究会がある関係で …
-
-
ダブルヘッダー
今日は八王子と国領のダブルヘッダー。午前中は弦楽の練習、午後はコンサートのピアノ …
-
-
選挙からの…保護者の会@国分寺
今日は衆議院議員選挙。 今のところ引っ越ししてきてからも欠かさず行っています。 …