久しぶりの御茶ノ水
今日は久しぶりに御茶ノ水の東京事務所に伺いました。
ちょっとした打ち合わせもあったのですがメインの用事はこちら
チラシのラミネートコーティング。
(写真では分かりづらいですが)このA3サイズのラミネートの機械(用紙)を個人で持つ事はなかなかないと思いますので、こうして事務所で出来るのは助かります。
それにチラシのカラーコピーも必要でそれも事務所で格安で出来てしまいますし。
この機械を使うのは初めて。(いやどの機械も。ラミネーターは初めて 笑)
そもそもスイッチが入れられない 笑。なぜ押しながらスライド!?
…と思いましたが機械が徐々に温まってきて分かりました。かなり熱くなります…!
子どもの誤作動防止で使い捨てライターが使いにくくなりましたが、同じような理由でしょうか。うっかりスイッチが入ってしまって気づかずにいたら…そしてうっかり触ってしまったら…
おそらく大惨事。見た感じ火が出ている訳ではないので分かりにくいですが、こんな風に機械を通って…
ベーっと出てきた物はしっかりとパウチされ驚くほどの仕上がり。相当の熱でくっつけてる!
上手く出来たのでよかったのですが相当緊張しました。
まずこのフィルムがもの凄い静電気で…紙を上手に差し込むのにひと苦労。斜めにセットしてしまうと仕上がりの余白(というのか… ?)のバランスが悪くなってしまいます。
5枚作ったのですが終わる頃には自分って天才!と思うほどの出来栄え(おそらく人からみたら普通 笑)
いい感じに出来ましたので早速明日のレッスンで持って行きます!
関連記事
-
-
新年度が始まる
スズキの新年度は7月から始まります。結構中途半端な感じ。7月からといってもすぐ夏 …
-
-
アゴ当てを替える
ちょっとした縁でお譲り頂ける事になったヴィオラ。長い間そのままになっていたので楽 …
-
-
地区例会
昨日は久しぶりの地区例会でした。毎年8月はお休みしますので2ヶ月振りです。 休み …
-
-
休校決まる
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い政府からの突然のお達し… 『全国の小中学校高校 …
-
-
八王子弦楽
今日は八王子の弦楽合奏練習。朝からなので教室は寒々しいのですが、昨日グループレッ …
-
-
連休明け
ゴールデンウィークが終わり日常が戻ってきました。早速月曜日から会議。 八王子支部 …
-
-
教育部総会@オンライン
完全オンラインの指導者研究会なので当然教育部総会もオンラインです。 事前に議決権 …
-
-
楽譜を作るの巻
久しぶりに楽譜の打ち込みをしました。 国分寺支部のコンサート用の曲の第2ヴァイオ …
-
-
コンサートに関連して打ち合わせ@八王子
週が明けて月曜日。今日も朝から会議で出勤。結構連日はきついのであった…(満員電車 …
-
-
個人レッスン→コンサートの練習→ヴァイオリン合奏 割と忙しい日曜日
6月最後の日曜日は3ヶ所移動で頑張りました。 まずは萩山教室。先週のコンサート前 …
- PREV
- PRミニコンサート準備
- NEXT
- 嬉しい報告と戴き物