地区例会
1月は新年研究会、2月はブロック会と続き地区全体で集まる会議は久しぶり。今日はいつものこちらで3月の指導者例会が行なわれました。
ほとんど色々な報告で時間が使われるのですが、O先生が地区委員長になられてからはみなさんで意見を言い合う時間を多く取っています。
また昔の鈴木先生の映像鑑賞なども入り「ただの報告会」ではない有意義な時間を過ごせています。
今日は後半は「フリートーク」として先月行なわれた運営委員会、理事会での決定事項に対する疑問点をあげたり、今年の指導者研究会についての説明を受けたり色々しました。
指導者研究会でのテーマを受けての先月のブロック会。『KJ法』という「問題点あぶり出しの作業」を行ないましたが、初めてという方が多く(まぁグループワークなり集団で仕事していないとあまり縁がないのかもしれませんが。)よく分からなかった、というのが現状です。
来月またブロック会で、あげられた問題点についての解決策を考えていく、という作業があるそうです。もう少し結果が見えてきそうで楽しみです。
その後来年の研究会についてなど意見交換し、お昼を少し過ぎて終わりました。みなさんこれからレッスンに向かいます。
スズキの指導者はこうして通常レッスン以外の仕事がたくさんあります。ま、中にはそういう係を巧くすり抜けて通常レッスンだけしている先生もおりますが、それではスズキの名前で受けている恩恵に対して申し訳が立ちません。
大先輩のO先生が地区委員長であるならば特に!頼まれた事は何でもやります。みんながこう感じて一生懸命頑張れば少子化の影響が云々…という後ろ向きな意見も笑い飛ばせるかなぁ〜 笑
頑張ろう。
関連記事
-
-
吉祥寺会議
昨日は1日結構大変だったのですが翌日朝から会議…眠い… 先月の支部コンサートの反 …
-
-
吉祥寺イベント ホール打ち合わせ
今日はこちらに打ち合わせに。 3月末に迫ったチェリスト林峰男先生と子どもたちのコ …
-
-
ビクっ!とした話
レッスンを終えてふと携帯を見たら… ビクっ!としました 笑 なんじゃこりゃ… & …
-
-
プログラム発注!
いよいよ今月末に迫ったクラスコンサート。今日プログラムを発注してきました。 (ち …
-
-
ブロック会
スズキの教室は全国各地にありますが地域ごとに『なになに地区』と分かれています。私 …
-
-
クラスコンサート説明会@吉祥寺
今日は吉祥寺クラスでコンサートの説明会を。 (写真取り損ねて片付け中に 笑) & …
-
-
支部総会@吉祥寺
今日は吉祥寺センターの支部総会です。こちらは昨日の八王子と違い、ほぼ通常の役員さ …
-
-
米寿の会
国分寺支部の創設者であり私の親指導者でもあるA先生が今年米寿を迎えられました。( …
-
-
胸カード準備
夏休みをしっかり取ってしまい記事になるような出来事もなく…すっかり更新が途絶えて …
-
-
会議@国分寺支部
昨日は午後から荒れた天候となりましたが午前中は良く晴れて暑かったですね。 午前中 …
- PREV
- クラスコンサート説明会@八王子
- NEXT
- クラスコンサート説明会@吉祥寺