スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

コンサート合奏レッスン

   

今日は武蔵野市民文化会館の練習室にてクラスコンサートの合同合奏レッスン。

F5908C75-912C-45BA-9159-68D1FC651FA2

2年ほど前に改修工事が行なわれ、こんなに明るくなった練習室。廊下にはまだほのかにペンキの臭いがするくらい。

 

先月はまだ曲をハッキリ決めていなかったのであまりに危なそうなモノは避けたのですが、今月はちゃんと予告済み。練習して臨む…ハズだったのですが…

C8473A5E-6271-4A02-89E9-DFCE297A8DFC

上級生のバッハはこの有り様。

『譜面台、1本50円ねっ』

『なんだ安いじゃん、やったぁ!』

『1本、1分50円っ。2分目は51円っ!』

なんだその計算 笑

 

教本が次々と新しくなっているので弓順が変わったりポジションも変わったり…上級生は確かに大変なのですが、それでもその練習にと思ってこの曲を選んでるのだからちゃんとやっといてくれないと…!

『みんなも大変と思うけど、先生はキミたちより何倍もこの曲を弾いてきたんだよ?それでもキミたちより歳をとっている先生が数日で覚えられたんだからね。出来ない訳ないからねっ』

ゲキを飛ばしますがイマドキのワカモノは…

『え〜…ムリぃ…(苦笑)』

ムリじゃないからっ 笑

 

もちろん今日急にではなく、事前に新しい楽譜のコピーを渡してあります。でも繰り返しのお稽古で刷り込まれたボウイングはなかなか変えられず…面白いくらいにバラバラ 笑

端っこのMちゃんはまだ良いかもですが真ん中へんの子はヘタに隣を気にしちゃって「あわわわ…!」となっていました。もーっ!

 

前にも『弓順が大きく変わった曲』を中心に合奏に取り入れ痛い目をみた先生。でも懲りずに再度挑戦する先生。…生徒にはいい迷惑? 笑

 

そして小さい子たちも頑張りました。

1331FB4A-EA26-4737-A653-F154C2BED1D1

Yくんはまだやっとキラキラ星が弾けるか弾けないか。でも伴奏のテンポに頑張って付いてきてくれました。

余裕はなかったかもしれませんがみんなで一緒に弾けばなんとなく身体に入ってきます。ひとりで弾く時は少しゆっくりでいいのですが合奏だとそうはいきません。ちょっと無理してでもCDと弾くのも大事ですね。

 

これから春休みで少しレッスンの間が空きます。小さい子たちの事は心配だけど休みの時間を上手く使ってしっかり練習してくれるといいな。

まだ先と思っていたコンサートもあとひと月と少し。みんな悔いのないように終えられるようお稽古頑張ろうね!

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 - 先生とレッスン , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

合同グループレッスン

吉祥寺クラスは今グループレッスンの参加率が悪く、初歩の生徒さんメインであまり曲が …

グループレッスン@八王子

今日は7月の支部コンサート以来の八王子クラスグループレッスンでした。 前列のおチ …

今年初練習 スズキ・メソード八王子 弦楽合奏団

市民文化祭の後少しお休みしていた八王子の弦楽合奏団の練習が始まりました。 &nb …

グループレッスンデビュー!

成人の日の今日、午前中国領教室のグループレッスンでした。新しくクラスに加わったK …

大人の合奏会

9月に行なわれたエトワールコンサートの打ち上げで持ち上がった「大人の合奏会」企画 …

指導者研究会@吉祥寺教室

先日松本で全国指導者研究会が行なわれましたが、それと並行して小さな単位でも指導者 …

コンサートの練習

今日は3回目となる支部コンサートの練習日。まずは3巻以下のクラスから。 このクラ …

いよいよ今週末…!

本番が迫ってきました。今日は小さい子たち最後のグループ別練習。 さすが直前。全員 …

グループレッスン@八王子

今日のグループレッスンの参加はこれだけ… なんてこった…(あとから2人来てちょっ …

グループレッスン@八王子

今日はグループレッスン。 上級生が来てくれると上の方の曲までできて助かります。 …