スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

伴奏合わせ

   

27日のコンサートの伴奏合わせが終わりました。

今回は色々と都合があって土曜日に。学校があるため時間設定が難しく…最後のチームは夜までかかってしまいましたが、なんとか無事に(?)終えました。

DFE03272-1E66-4FA3-B78A-47D7816B3F72

朝1番のTくん。姿勢もだいぶ良くなりました。しっかり弾いていましたがもう少し表情があってもいいかな〜

何回か弾いたのですがどれも淡々と進行し淡々と終わります 笑

緊張で間違えちゃう…!とかよりずっと良いですが、もうちょい楽しげな感じが出せるといいね!

 

今年の弦楽伴奏対象者は6人。うちバッハの2番が2人。…これが音程合わせの点で大変。ソリストの音程もだけど(笑)伴奏軍団も。

今年はいつもヴィオラを弾いて下さるI先生とのご都合が合わず私が弾く事にしました。…大変 笑

生徒さんのために頑張ります…音程…笑

 

前回弦楽で弾いた『4つのヴァイオリンのための協奏曲』今年はピアノ伴奏で演奏します。(人手不足で…)

7272A6F0-4868-4CA3-9082-6EBCFFDC8827

八王子の大学生(と社会人)4人衆。自分の独奏曲も結構大変なのでこちらは手薄に。最上級のMちゃんですら楽譜にない音を確信を持って間違えて弾いてましたし 笑

個人的には第3ヴァイオリンのHちゃんに感心しました。良く弾いています。自分のパートをきちんと弾くだけならこのレベルの生徒はほとんどみんなやります。そこに加えて周りをよく気にして合わせる意識が伝わってきました。やるね!…その分ソロのモーツァルトの最後のページでガタガタになるのは目をつむろう 笑。当日にはしっかり頼むぞ。

 

884772A2-0052-4651-B58A-A30A29F60698

リズムの2人。4歳と3歳。歳上のLくんがお隣りを気遣いながらの微笑ましい光景に。でもたぶん単に隣りが気になっただけと思う 笑

当日も楽しみです。

 

無伴奏のMちゃんは人前で弾く練習を。

D6F24B5F-4BD3-40C6-BC16-FC4090D5D7BB

ギャラリーは先生と先輩とピアノの先生と同僚と…すごいね 笑

彼女はこの後大切な『某国民的アイドル』のコンサートへ。おそらく注意された事はどっかへ吹っ飛んだ事でしょう。果たして当日はどうか!?乞うご期待! 笑

 

いよいよ来週はコンサート。危なかった子も余裕だった子も(いやそれはいないかも 笑)良い1週間を過ごして欲しいです。

 

〜おまけ〜

D6606179-9465-443E-A0C9-1287D2A65856

いつも『奇跡の伴奏』で生徒さんを助けてくれるS先生。助かります。当日もよろしくお願いします!(朝から化粧直し?のショット 笑)

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 - 先生のお仕事 , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

会議@八王子

今日は八王子の会議。大事を取って、不安な方やお子さんを置いて来られない方はどうぞ …

グランドコンサート総練習@すみだ

今日は2回目のコンサート総練習。1月の上級生の練習から数えると3回目となりますが …

グラコン会議

今日は御茶ノ水でグランドコンサートの会議。 全体的に決まっている事の報告と、各部 …

ピアノ合わせ@八王子

三連休中日の日曜日、いちょうホール地下練習室でピアノ合わせが行なわれました。 今 …

ホール打ち合わせ

5/1のコンサートに向け八王子のいちょうホールに打ち合わせに行きました。 ここの …

撮影準備@吉祥寺教室

明日吉祥寺教室でちょっとした撮影があるので準備のために教室へ。   細 …

いよいよ…!

先生方のお手元に来年4月に両国国技館で行なわれる『第54回スズキ・メソードグラン …

八王子支部コンサートチラシ

7月17日に行なわれる八王子支部コンサートは第40回の記念コンサートです。 (7 …

おさらい会ピアノ合わせ

今日は15日のクリスマスおさらい会に向けたピアノ合わせその1。 今日と水曜日と木 …

八王子ヴァイオリン科会議

昨日は八王子のヴァイオリン科指導者のみの会議がありました。 八王子ではオンライン …