スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

お墓参り

   

個人的な事で申し訳ありませんが6月1日は父の命日です。

昨日の朝、母のところにちょっと顔を出しそれからレッスンに向かいましたが教室についてからハッ…!『命日じゃん…!』

慌てて母にメール。

『今日命日じゃんね。行ったのにお線香忘れちゃったよぅ』

『そうですよ、アヤ(姉)は今お線香あげに来たわよ。』

あー…!姉に負けるとは!悔しい…!金曜の夜には覚えてたのにっ…!(いや、勝ち負けじゃないから 笑)

 

というワケで今日はお墓参りへ

5A89D0A6-4434-458B-A252-67FD2262C159

(母と姉)

緑の豊かな気持ちのいい(?)墓地です。あいにくの曇り空でしたが暑すぎずよかったー

日曜日に仕事が入る事が多くなかなか家族と予定が合いませんが、お墓参りまで姉に負けたくないので(だから勝ち負けじゃないから 笑)一緒に行けてよかったです。

昨日すっかり忘れていた事は帳消しにしてもらえるといいなぁ…笑(神さまは見ている…)

 

明日から全国指導者研究会。松本に行って来ます。また暑くなるようなので昼間はちょっと心配ですが、まだこの時期朝晩は結構冷え込みます。

風邪をひかないように気をつけてしっかり勉強して来ます!

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 - 先生のつれづれ , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

今度は団地の理事会 笑

日曜日の夜7時から9時、なぜかこんな時間に団地の理事会が行なわれるという…(年配 …

親戚御一行が帰国

昨日、1週間の日程を終えて子どもたちが帰国しました。 最後の最後に私の母も会う事 …

特別定額給付金

このコロナ自粛に対して国から全員が戴けるという『特別定額給付金』 色々と大変そう …

旬の筍(分かりにくっ…!笑)

先日のレッスンでNさんから立派なタケノコを戴きました!タケノコ大好き! ひとまず …

実は訳あって隣の実家が引っ越します(そのうち自分も・・)

もう何年も前から団地の建て替えが話題となっていました。 話し合いが始まった当初か …

自粛警察って…

長い外出自粛でストレスが溜まるのは分かりますが…なんですかね?これ…? (NHK …

輪投げ大会!?

団地で毎月理事会報告が出ます。 傘のイラストがかわいい 笑   大体は …

集まってきた

団地の自転車回収作業。段々と集まってきた。 PC作業の合間にお隣のスーパー内にク …

引っ越し裏話 その1

今回の引っ越しでたくさんの面白裏話が生まれました。(生徒さんには一部明らかにして …

今ごろ焦っておけいこ

昨年は全面オンラインとなった全国指導者研究会。今年は対面とオンラインの併用になり …