いよいよ今週末…!
本番が迫ってきました。今日は小さい子たち最後のグループ別練習。
さすが直前。全員出席です。
さすがにコンサートがもうすぐとあって良くお稽古してきているのですが、どうしても小さい子たちは『よし弾けた』のところで終わってしまう傾向にあります。
『間違えずに弾けた』
それはもちろん大事な事ではあるのですが…でも音程は? 笑
国分寺支部では何回かグループ練習をしますが本人は前回言われた事なんてほぼ記憶に残っていません。(お母さまがいらしていてなんとかなっている)毎回「1回目」みたいな音 笑
『こないだなんて言ったっけ〜?』
『……』
こんなのしょっちゅう。
でも不思議な事に…本番は上手くいくんです 笑(なんでだろ?)
面白いですね。子どもたちのここぞという時の集中力にはいつも驚かされます。何回も集まって練習している事はやはり力になっているのですね。
…今日の音ではそうは思えないけどねぇ…笑
足を怪我していたKちゃんもギプスが外れて今日は立って練習に参加出来ました。長かったし間に合うか心配になりましたが間に合いましたね、よかった!でもまだ長い時間は辛そうでした。当日まであと3日。無理せず過ごして欲しいです。
先日上手く出来なかったリズムの生徒さんも今日はしっかりと並んでお稽古。当日の気分によりますが気持ちよく弾かせてあげたいです。
いよいよ今週末!みんな頑張ろう!
〜おまけ〜
グループ練習前にちょっと個人レッスン。『キミたち…兄弟!?』くらいに似たような格好で来たHくんとKくん 笑
もちろんアカの他人 笑(いいノリ!)
関連記事
-
-
クリスマス会のピアノ合わせ@萩山教室
今週は13日のクリスマス会のためのピアノ合わせ。 こちらはO先生クラスのHちゃん …
-
-
今年初練習 スズキ・メソード八王子 弦楽合奏団
市民文化祭の後少しお休みしていた八王子の弦楽合奏団の練習が始まりました。 &nb …
-
-
グループレッスン@国領
日曜日は国領教室のグループレッスンでした。いつももう一人のH先生クラスと合同でな …
-
-
ピアノ合わせの予定@国分寺
12月のおさらい会の直前の週はピアノ合わせです。 国分寺支部はなんでも手書き 笑 …
-
-
今日の練習
演奏会は終わりましたがすぐに市民文化祭があるため、今日も弦楽の練習がありました。 …
-
-
入会キャンペーン
3月に入りますとスズキ・メソードでは『春の入会キャンペーン』を行います。 新学期 …
-
-
録音@八王子
八王子教室のSちゃん。今日は初録音。 私の予想では『今年は間に合わないかなぁ…』 …
-
-
いつもの…
コンサート前になると兄弟姉妹は合奏曲の練習を一緒にやります。 KさんのところはY …
-
-
あー…出ちゃったな…
予想していたとはいえいざ出ると『あーあ…』と感じる「緊急事態宣言」 数字的には春 …
-
-
今日のグループレッスン
市民文化祭まであと1週間と迫った今日の八王子グループレッスン。 通常、グループレ …
- PREV
- 久しぶりに市ヶ谷
- NEXT
- 国分寺支部コンサート終了