国分寺会議
先日支部コンサートも無事に終わり、今日は次に向けての話し合い。
いつものアットホームな会議風景。
毎年夏休みの終わり頃行なっています。いつもの合奏レッスンよりも少しだけ内容が濃くミニ夏期学校のような感じです。
初めに巻数別のグループレッスンをします。たとえば初歩のクラスなら『姿勢のこと』とか、中級クラスは『読譜のこと』とか。そのあと全員での合奏。前もって曲を提示しレッスンします。
夏の合奏会はクラスを分ける事もあって全員総出であたります。ただ最近は子どもがみんな忙しいので何人来られるかは分かりません。いつも夏休み最後の日曜日とかで設定するのですが、今は8月末まで夏休みとは限らないし…。または宿題がギリギリで来れない…!なんて子も。
国分寺幼稚園をお借りしてレッスンしていた頃は合奏会の終わりにはみんなでカレーを食べたり園庭で花火も出来たり…本当に『お楽しみ会』的な要素がいっぱいだったのですが、幼稚園が閉園してからというもの夏の合奏会を初めクリスマスおさらい会も果ては日々の母の会すらも『会場難民』に…
花火に関してはそうでなくてもおそらく「消防法」とか「迷惑行為禁止」とかそういう点からも、もうそこらへんでは出来ないのでしょうね。残念ながらこういうところで「社会の不寛容」を感じますねぇ…。
でもこうしたいつもの行事が国分寺支部の魅力。自分も子どもの頃に楽しみにしていた行事ですから、子どもたちのために花火といかないまでも何か楽しい事をさせてあげられるよう頑張ります!
関連記事
-
八王子支部コンサート会議
先日、ひとつ支部コンサートが終わりました。次は八王子です。 八王子支部では毎年夏 …
-
先生たちの総会とヴァイオリン科会議がオンラインにて行なわれました。
先週の話になりますが、6日の木曜日に私たち指導者全体の総会がありました。 最近会 …
-
国分寺教室合奏レッスン
毎月の合奏レッスン。今月は今日と土曜日。いつも大体3日は設定していますが今月は2 …
-
寒空のなか、高尾にて八王子弦楽合奏団の集中練習が行なわれました!
コロナがまん延し毎年3月の合宿ができなくなりました。 そこでここ何年かは「集中練 …
-
今日は会議
今日は市ヶ谷で地区の指導者会議がありました。ほぼ毎月行われているこの会議で私は書 …
-
(オンライン)指導者研究会 その2
今日はヴァイオリン科の研究会。特別講師の先生によるオンラインでの公開レッスンでし …
-
松本にて国際会議と指導者研究会が行なわれました その1
国際ティーチャートレーナー会議がこの秋、松本で行なわれました。 それに伴い毎年6 …
-
会議
今日は地区の委員会が御茶ノ水の事務所でありました。 書記という役割なので、2時間 …
-
ラスト議長!
スズキ・メソードの各地区には地区委員会という組織があります。地区内のブロックから …
-
クラスコンサート説明会@八王子
今年のコンサートは吉祥寺クラス担当。なので本当は吉祥寺で説明会を開いたあとに日程 …
- PREV
- アナウンス打ち合わせ
- NEXT
- 本の話