スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

夏期学校の報告 その2

   

3日目からは本番のホールでの練習でした。

3CFE6A97-0900-49D5-B0F1-A9AD1E294AEE

指導者研究会でも使用するここ芸術館の主ホールは舞台面が真っ黒…。こんな感じに暗〜いホールです。

 

この日は朝から生徒さんとの合わせ。前日までとは違い、少しじっくりと時間をかけた練習となりました。

今回の選曲の中にモーツァルトのシンフォニーコンチェルタンテが入っていたためヴィオラに人数が必要で(ヴィオラパートが2つに分かれているから)最大6人のヴィオラ奏者が用意されていました。でも他の曲にはそんなにヴィオラがいらないので(笑)降り番が多く、私は3曲しか弾きませんでした。

楽といえば楽なのですが待ってるのも割と暇で『弾いてた方がいいな〜』と思ったりもします。

 

子どもたちは年齢がまちまちですがみんなしっかり演奏していて、合わせる事自体には大きな問題はありませんでした。ただ、音量のバランスが難しく…最大編成のコンチェルタンテでは

『オケ大っきすぎ…!』小さく弾く。

『…まだまだ大っきい…!』もっと小さく弾く。

『もうちょい…!』さらに小さく…むしろ弾いてない 笑

 

どうしてもヴィオラソロの音にオケが被ってしまってなかなか上手くいきません。こちらで聴いているとヴィオラソロはしっかり聴こえているのですが、どうも上手く前に音が飛ばないようで気の毒でした。

翌日のゲネプロでは上手くサポートしたいなと思いました。

 

夜まで練習してからホテルに戻ったのが9時くらい?かな?もうそうなると松本では飲み屋さんくらいしか開いていないのでお散歩がてらコンビニへ。

CDE1FE03-1A33-4EAB-B33C-F41834AD47E3

カッコいい松本城を写真に収めてから帰宅(帰宅 ?家? 笑)

さていよいよ翌日が本番。頑張ろう!

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 - 先生とイベント , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

レッスン初日

今日からクラス別レッスンが始まります。 私の今年の担当曲はこちら、バッハの3楽章 …

「大人だって楽しみたい」スズキ・メソード エトワールコンサート

「大人だって楽しみたい」をコンセプトに第8回を迎えたエトワールコンサートが7月3 …

支部コンサート終了!

連日の猛暑に辟易としますが…今日はついに八王子支部コンサート当日となりました。 …

アンサンブルの練習

今日は12月に参加させていただくアンサンブルのコンサートの1回目の練習があり、午 …

吉祥寺PRミニコンサート

今月は吉祥寺でもPRのためのミニコンサートがあります。 吉祥寺教室では昨年久しぶ …

クリスマスおさらい会@国分寺

真冬の寒さとなった16日日曜日、国分寺支部クリスマスおさらい会が無事に終了しまし …

吉祥寺PRコンサート当日

昨日は吉祥寺での教室説明会とミニコンサートでした。こちらの教室も4種類の楽器科が …

コンサートの伴奏合わせ

来週が本番のコンサート、今日伴奏合わせが無事に終わりました。中にはあまり無事では …

イベント話し合い

今日は市ヶ谷で会議でした。その後お昼を食べながら吉祥寺のイベントに関する話し合い …

エトワール合わせ

昨日の午前中は大人コンサート(エトワールコンサート)の合わせ練習の日でした。 昨 …