今年も会えた〜
長い休みになるとアメリカから帰国し私のところにレッスンを受けに来てくれるEちゃんとKちゃん。
私と同じ親先生A先生のお弟子さんでヴァイオリニストのKくんのアメリカでの教え子さんです。
水曜日に予定していたレッスンはこのところのあまりの暑さに子どもたちがやられてしまい、一旦キャンセル。暑さはともかく湿度の違いが慣れなかったようです。
日本に住んでいる自分たちでもここ数年の暑さには辟易としていますし海外からの方にはそれはもう過酷。…アフリカとかの人なら平気なのかな…?
お姉ちゃんのEちゃんはもう秋からは中学生。大きくなりましたね。弟のKちゃんも前に比べて格段に大人になりました。
毎回思うのですが二人とも楽器を構えた途端に物凄い真剣な表情に。そして(多少姿勢がおかしくても 笑)音がとても綺麗!
1巻を弾いているKちゃんも音程は完璧。これは本当に嬉しいです。
子どもたちは自分の出している音を聴いていない事がよくあります。いま注意した事を『わかった?んじゃ、やってごらん』と言って繰り返した時でも分かったと言った割には直さずに弾いたりします。
『ん?いま先生なんて言ったっけ?』
なんて再び止める事もしばしば。
その点、彼らがこれだけ綺麗な音で弾くからには聴いていないなんて有り得ないのでちゃんと自分の音に責任を持っている証拠です。いいなぁ…笑
半年に1回、もしかしたら1年に1回とかしか会えない子たちですが、その都度進歩している腕前に驚かされます。よくお稽古しているのでしょうね。
暑い夏を日本で過ごしたらまたアメリカに帰ります。次はいつ会えるかな〜。楽しみにして待ちます!
関連記事
-
-
成人式
今日は成人式! あいにくの雨模様でしたが八王子クラスのMちゃん(その2)が新成人 …
-
-
八王子教室に集まるOGのみんな。弾くの?弾かないの?w
某資格を取るためにずーっと勉強していたMちゃん。 国家試験が終わってあとは結果を …
-
-
修学旅行のお土産
八王子教室の中学生Sちゃんが修学旅行に行きステキなお土産を買ってきてくれました! …
-
-
カッコいいぞ!
国分寺教室のHくん。冬でも半袖、元気な男の子です。 少し大きくなってから始めた彼 …
-
-
Fちゃんが来た@八王子
国分寺教室のFちゃん。塾が始まり水曜日のレッスンが困難に。 そこで土曜日に八王子 …
-
-
カッコいい折り紙
土曜日最初にレッスンしているリズムの男の子からカッコいい折り紙を戴きました。 カ …
-
-
Hちゃんが来た
薙刀選手のHちゃんがレッスンに来ました。お休み中なのですが都合が合う時だけ、忘れ …
-
-
嬉しいご報告 from 秋田
春に転勤で秋田に引っ越したSちゃん。とっても嬉しいご報告を送ってくれました。 た …
-
-
国分寺で字の練習 笑
なんとタイムリーなことに国分寺教室のレッスンの隙間で字の練習をする事ができました …
-
-
Kさんのレッスンも今日までに…
ついにKさんご一家のレッスンが今日で最後となってしまいました… お引っ越しはまだ …
- PREV
- 夏期学校 おまけ
- NEXT
- 総会に向けて勉強中!