スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

法事でのサプライズを仕掛ける

   

日曜日には先日亡くなった伯父の四十九日の法要がありました。

私は午後仕事が入っていたので楽器持ち。ならばせっかくだから何か弾こうか、と思い立ちまして…

でもひとりでやるのはやだなぁ。そうだ!Yちゃんを巻き込もう!

 

という経緯で先日来従姉妹の家に行き練習をしていたのでした。

7D7645D7-6AE5-44E9-B901-35572C4F55C4

慣れない電子ピアノでの演奏を快く(?笑)引き受けてくれたYちゃん。

 

法要が終わってみなさんが会食をしているタイミングでせっせと準備。

AB085B69-71B8-4F54-ADE8-6F84305BC25C

セッティング完了!

 

『あれ?ひっちゃんどこ行った?』とみなさまが怪しみ始めたところで…

ばばーん! 笑

 

E83DDFCA-E768-4D24-8CC7-3E26BB5C9B80

…家族によりますと『近来稀に見るヘタクソ』だったそーで 笑

身内の前でこんな近距離でしかも選んだ曲が『G線上のアリア』そりゃ緊張しますって!(写真はアンコールの(笑)バッハのラルゴ)

 

サプライズで企画しておきながら緊張するからと従姉妹を巻き込む、なんて先生だ 笑

でもみなさんに喜んでいただきさらに晩年出歩けなかったため私の演奏を聴く事もなかった伯父さんにも聴いていただき、それはよかったなと思います。…ヘタクソだったけど 笑

従姉妹のYちゃんありがとう!あなたのピアノはバッチリでした! 笑

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 - 先生のつれづれ , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

やっぱり延長

緊急事態宣言が1ヶ月程度延長の見通し…。特にここ東京は絶対的に解除は無理でしょう …

車の点検

1年点検のため水曜から木曜にかけて愛車が入院。 代車で出たのはこちら… なぜか真 …

ピアノを動かす

吉祥寺教室の奥の部屋がカビにヤラレタ事は以前書きましたが、それに伴い外に面してい …

街歩き番組

会議がない日の午前中は隣の実家でぼーっとテレビを観てたりします。 朝は情報番組多 …

広告掲載

某ビジネス誌のキッズ版に本会の広告が掲載されています。 昨日発売のこちらの雑誌 …

画廊か!?

隣の母のところには知り合いの画家さんが描いた絵がいくつもあります。 こことか こ …

低弦の調べ

今日は新百合ケ丘まで素敵なチェロのアンサンブルコンサートを聴きに行って来ました。 …

特別定額給付金

このコロナ自粛に対して国から全員が戴けるという『特別定額給付金』 色々と大変そう …

ついに作った

長いあいだ通知カードでごまかしていた「マイナンバーカード」をついに作りました。 …

法事 のち夜の会

日曜日は母方の親戚の法事でした。祖父の13回忌。 祖父が亡くなったのは夏、お盆の …