スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

大人コンサート無事終了!

   

昨年に続き台風直撃を心配する中、第6回エトワールコンサートが三鷹市民芸術文化センターにて開催されました。

今年の参加者は合奏のみの参加も含め総勢35名…!

CF71D582-2E70-4FDC-8AF1-F4DB20971D46

(リハーサルより)

第1回目は10数名だった事を考えると今年はホールデビューに相応しい豪華な演奏会に!

 

大人生徒さんみなさん年々レベルアップしており、一人ひとりの演奏もさる事ながら合奏がとても聴きごたえのあるものとなりました。

私は主に合奏指導を担当していますが本当にみなさんの上達を感じます。慣れない合わせは大変だろうといつも合奏レッスンのみの日を設けていましたが、もうそれも必要なくなるかも。

おそらく回を重ねるごとに個人での練習の仕方がお分かりになってきたのでしょう。初顔合わせでもそんなに大きくズレる事なく綺麗なアンサンブルを奏でられるようになりました。

本当にみなさん素晴らしい!

 

…惜しかったのはこんなに良い演奏会が出来たのにお客さまが少なかった事。

『家族にはナイショですから』

なんて仰っている方もいて「なんてもったいない!」と思います。もっと宣伝しないと…!

 

でも今日は客席が暗かったためいつもより緊張しなかったと感じた方が多かったので、次回もホールさえ取れたら少なくとも家族にナイショにする事はなくなるかも?

 

大人の方たちは忙しい中時間を作って練習するので取り組みは早ければ早いほど良いです。いつも盛り上がる打ち上げではさっそく次に向けての計画を立てる人も。

『自主練のサークルを作ります!』

いいね!

こうしてまた来年を楽しみに待つのです。

 

今日参加して下さったすべての大人生徒さん、また企画運営に携わった先生方、お疲れさまでした。お世話になりました!

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 - 先生とイベント , , , , , , , , , , ,

Comment

  1. Kパパの両親 より:

    大人コンサート素晴らしかったです。朝一の飛行機で余裕だなと思ったら吉祥寺からの三鷹までタクシーがひろえなくて開演に間に合わず。でも子供の演奏には間に合いました。良かった。ホールの響きも良くフルート・バイオリンの合奏迫力ありました。石戸先生お疲れ様でした。

    • Avatar photo ishido-violinclass より:

      Kさんパパご両親さま

      コメントありがとうございます。
      また、会場まで(沖縄から!)お越しくださりありがとうございました。
      Kさんの演奏に間に合ってよかったです。

      はい
      綺麗な響きの会場で、出来れば次回もここで!と思っております。(抽選に当れば良いのですが・・・)
      これからもKさんには頑張っていただくつもりです。
      今後ともよろしくお願い致します。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

アークヒルズ音楽週間に参加

10月とは思えないほど気温の上がった体育の日の今日、アークヒルズ音楽週間への参加 …

夏期学校@松本

今年も来ましたこの季節。 東京も梅雨が明けたようですが、ここ松本も一昨日あたりか …

夏の合奏会お知らせ

毎年夏休みの終わり頃に行なう『国分寺支部夏の合奏会』。今年は会場の都合と子どもた …

スズキ・メソード国分寺 毎年恒例の卒業演奏会とバザー

スズキ・メソードには、生徒さんがある程度の段階に達すると決められた曲を録音し検定 …

久しぶりの練習@八王子弦楽

夏のリベンジコンサートも中止となりそのまま活動停止となっていた八王子支部弦楽合奏 …

老人ホーム慰問

今日は八王子支部が毎年お訪ねしている老人保健施設『ゆうむ』への慰問でした。 例年 …

クリスマスバザー@八王子

よく晴れた日曜日、昨日は八王子教室で支部のクリスマスバザーでした。 昨年大好評だ …

吉祥寺PRコンサート当日

昨日は吉祥寺での教室説明会とミニコンサートでした。こちらの教室も4種類の楽器科が …

スズキ・メソード夏期学校 in 松本 3日目のレッスンとコンサート

今日のスケジュールは昨日とほぼ同じ、午前中にクラス別レッスンをして午後には弦楽、 …

夏期学校 その4

最終日は午前中の教室レッスン3回目とお別れコンサート。 松本第一高校のお教室をお …